BOOK

【風呂革命】今日から始めるお風呂読書グッズ5選 バスタイムを有効活用

BOOK
スポンサーリンク
悩める人
悩める人

お風呂で読書したいけど、本が濡れるからできない。

お風呂で本を読めるようになる便利グッズはないのか?

今回はこんな疑問を解決していきます。

✔︎ 記事の内容

  • お風呂で本を読む効果とは
  • お風呂読書のオススメグッズ5選
  • お風呂読書で気をつける点

✔︎ 記事の信憑性

こんにちは!ふじあきです。

お風呂で本を読みたい。

お風呂で本を読むのは、カッコ良くて憧れる。

でも、本は紙だから湿気で読みにくそう。

最悪、落としたら本がぐちゃぐちゃになってしまう。

そこで、お風呂グッズが読書を快適にしてくれます。

今回は、そんなあなたに最適のお風呂読書グッズを紹介していきます。

最後まで読んでみてくださいね。

では、やっていきましょう!

スポンサーリンク

お風呂読書の効果とは?【リラックスできます】

普通の時よりも読書に集中できる!

お風呂って、基本静かですよね。

外で読書すると周りの人に会話、雑音に気が散ってしまいがちです。

お風呂なら、そんな悩みも解決できます。

お風呂の静かな状況なら読書の集中力もアップするはずです!

シャリー
シャリー

お風呂って、自分だけの時間だから読書により集中しやすいよね

お風呂と読書の相乗効果でリラックス

お風呂と読書にはリラックス効果があるんです。

それを同時に2つ行えば、超リラックスできること間違いなしですよね。

読書には時間がかかると思うので、

お風呂の温度は低めで長風呂しても大丈夫な半身浴で取り組むことをお勧めします。

大体、38°から40°くらいが適温だと思います。

それより熱いとのぼせてしまう可能性が高くなります。

トムソン
トムソン

お風呂読書って、日々の疲れを取り除くのにオススメだね

スポンサーリンク

お風呂読書する上での気をつけるべき点

湿気で本がふやけてしまう

読書ということは、やっぱり紙で出来ているのでふやけてしまいますよね。

ふやけてしまうと、読みにくいし変な色に変わってしまう。

最悪、落としてしまったら、ぐちゃぐちゃになってしまう可能性もあります。

電子書籍ならふやけるという心配はなくなりますよね。

シャリー
シャリー

本をお風呂に落としてしまったら、気分も萎えるわね

リラックスのしすぎで寝てしまう

お風呂での睡眠は本当に危険なのでやめましょう。

もし、寝てしまってそのまま溺れてしまうこともあります。

だからこそ、スマホでアラームをかけて、時間を決めておくなどの対策は必要です。

お風呂と読書の相乗効果でのリラックスはとてもいいのですが、

寝てしまう可能性も大きくしてしまうのも事実ですよね。

トムソン
トムソン

お風呂で溺れて死亡事故になったら、洒落にならないよね

スポンサーリンク

【厳選】お風呂読書グッズ5選

お風呂読書グッズ① バスタブトレー

お風呂ぽちゃ対策★☆☆☆☆
見た目のかっこよさ★★★★★
湿気対策★☆☆☆☆
ふじあき
ふじあき

一番オススメの風呂読書グッズです。スタイリッシュな見た目ですよね。

このバスタブトレーがあれば、

本を読みながら優雅にコーヒーを飲んだり、

お菓子を食べることができます。

見た目もとても洗練されているので、

お風呂に入ることが好きな時間に変わるはずです。

お風呂読書グッズ② kindle paperwhite

お風呂ぽちゃ対策★★★★★
見た目のかっこよさ★★★☆☆
湿気対策★★★★★
ふじあき
ふじあき

自分がお風呂読書するときはkindle paperwhiteを使っています

紙の本がダメなら、電子書籍はどうでしょうか?

この端末は、アマゾンさんが作成した電子書籍専用のものです。

防水性能はバッチリなので、お風呂読書にはオススメです。

電子書籍対応の端末なので、目にも優しいディスプレイとなっています。

お風呂読書グッズ③ ブックスタンド

お風呂ぽちゃ対策★★★☆☆
見た目のかっこよさ★★★☆☆
湿気対策★☆☆☆☆
ふじあき
ふじあき

お風呂に浮くブックスタンドがオススメですよ。

このブックスタンドなら、みずに浮きます。

湿気から逃れることはできないかもしれないですが、

ぷかぷか浮くスタンドの上にタオルとセットで使えば、

あまり気にならないかもしれませんね。

お風呂読書グッズ④ 防水ブックカバー

お風呂ぽちゃ対策★★★★★
見た目のかっこよさ★☆☆☆☆
湿気対策★★★★★
ふじあき
ふじあき

これなら、手が濡れていても本を読むことができます

このブックカバーは透明で防水なので、

お風呂の中でも読書することが可能です。

少し水がかかって、本がシワクチャになる可能性もありません。

湿気でシワシワになるなんてこともないので安心して使えます。

お風呂読書グッズ⑤ 防水ケース

お風呂ぽちゃ対策★★★★★
見た目のかっこよさ★★☆☆☆
湿気対策★★★★★
ふじあき
ふじあき

防水ケースなら、お風呂だけでなくても海やプールでも使えるよね

電子書籍で読書する場合に用途は限られてしまいますが、

自分のスマホに電子書籍をダウンロードして、

防水ケースに入れて、お風呂読書することができます。

お風呂読書まとめ【最高のお風呂TIMEに】

ここまで読んでいただきありがとうございました。

今回は、お風呂読書グッズを5つ紹介していきました。

このグッズを使って、お気に入りの本を持ってお風呂で読書に没頭してほしいです。

最後に、電子書籍を始めたい人にオススメなものを紹介します。

読書をお得に楽しみたい方には『Kindle Unlimited』をオススメします。

小説のみならずビジネス書、マンガ、専門書など様々なジャンルの作品が200万冊以上読み放題。

新規加入なら30日間の無料体験ができるので、無料期間中に退会すればお金は一切かかりません。

今なら2か月980円のキャンペーンも実施中です。

高くて手が出せなかったビジネス本、読みたかった小説を読むことができます。

気になる人はぜひ30日無料体験でお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました