Mac設定

【簡単】Macのスクショをクリップボードから貼り付け方法3選

Mac
スポンサーリンク

Macのスクショを貼り付けたいけど、やり方がわからねー!

Mac初心者だから、助けが必要だ。

今回はこんな疑問を解決していきます。

✔︎ 記事の内容

  • Macのスクショをクリップボードから貼り付け方法3選
  • 【Q&A】Macのスクショに関する豆知識

✔︎ この記事を書いている人

こんにちは!ふじあきです。

Macでスクショの貼り付けができると作業効率がぐーーんと上がります。これは自分の体験談なのですが、以前までスクショしてファイルに保存して、そこからファイルをアップロードする。という手間のかかる作業をしていました。

しかし、Macのスクショをクリップボードから貼り付ける方法を覚えれば、手間も減って時間の節約になります。

ということで今回は、Macのスクショをクリップボードから貼り付け方法3選を紹介していきます。

では、やっていきましょう!

スポンサーリンク

Macのスクショをクリップボードから貼り付け方法3選

以下の三つの方法があるので、目的に合わせて選んでみてください。

  1. 画面全体をスクショして貼り付ける「control + command + shift + 3」
  2. 好きな場所をスクショして貼り付ける「command + shift + 4」
  3. ウインドウをスクショして貼り付ける「command + shift + 4」

では、一つづつ画像を用いて詳しく解説していきます。

手本として、Macのアプリ「メモ」をスクショしていきます。

1. 画面全体をスクショして貼り付ける方法

画面全体をスクショして貼り付ける方法を解説していきます。

  1. 「control + command + shift + 3」を同時に押す
  2. 貼り付けしたい場所で「command + V」を同時に押す

まずは、「control + command + shift + 3」を同時に押します。4つのキーを同時するのは大変かもですががんばりましょう。

クリップボードに先ほどスクリーンショットした画像が保存されています。例として、エクセルを利用しています。貼り付けしたい場所で「command + V」を同時に押します。そうすると、以下の画像のように貼り付けすることができました。以上です。

2. 好きな場所をスクショして貼り付ける方法

次に、好きな場所をスクショして貼り付ける方法を解説していきます。

  1. 「command + shift + 4」を同時に押す
  2. クリックしながら、切り取りたい場所を選択
  3. 「control」を押しながら、クリックを離す←注意!
  4. 貼り付けしたい場所で「command + V」を同時に押す

まずは、「command + shift + 4」を同時に押します。カーソルが十字の形に変形します。

次に、十字のカーソルを使って、スクショしたい場所をクリックしながら切り取ります。

そして、「control」を押しながら、クリックを離します。「control」を押すのを忘れないようにしましょう。この工程を結構忘れがちです。

シャリー
シャリー

「control」を押さないとクリップボードには保存されないわ

クリップボードに先ほどスクリーンショットした画像が保存されています。例として、エクセルを利用しています。貼り付けしたい場所で「command + V」を同時に押します。そうすると、以下の画像のように貼り付けすることができました。以上です。

3. ウインドウをスクショして貼り付ける方法

最後に、ウインドウをスクショして貼り付ける方法を紹介していきます。

  1. 「command + shift + 4」を同時に押す
  2. ウインドウにカーソルを乗せ、「space」を押す
  3. 「control」を押しながら、クリックする←注意!
  4. 貼り付けしたい場所で「command + V」を同時に押す

まずは、「command + shift + 4」を同時に押します。

次に、スクショしたいウインドウにカーソルを乗せます。乗せたまま、「space」キーを押します。そうすると、以下のようにウインドウが青色に覆われます。

次に、青色に覆われたウインドウの上にカーソルを乗せて、「control」キーを押しながらクリックします。こうすることで、クリップボードに画像が保存されます。「control」キーを押すのを忘れがちなので注意が必要です。

シャリー
シャリー

「control」キーを押さないとクリップボードには保存されないわ

クリップボードに先ほどスクリーンショットした画像が保存されています。例として、エクセルを利用しています。貼り付けしたい場所で「command + V」を同時に押します。そうすると、以下の画像のように貼り付けすることができました。以上です。

スポンサーリンク

【Q&A】Macのスクショに関する豆知識

スクリーンショットの切り取り(トリミング)はどうやる?

スクリーンショットの切り取り(トリミング)ができません、、

ふじあき
ふじあき

macのスクショ専用のメニューから簡単にできるよ。


詳しく知りたい人は以下の記事で画像付きで紹介しています!

》スクリーンショットの切り取り(トリミング)方法

Macのスクリーンショットの保存先を変更できない

Macのスクリーンショットの保存先を変更する方法がわからないわ〜

ふじあき
ふじあき

macのスクショ専用のメニューのオプションから変更できるよ。


詳しく知りたい人は以下の記事で画像付きで紹介しています!

》Macのスクリーンショットの保存先を変更する方法

スポンサーリンク

まとめ


ここまで読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てたら嬉しいです。Macは、スクショの機能だけでも情報量が莫大ですよね。しかし、知っていると知っていないのでは大きな差になるはずです。

では。

》MacBookを買ったら最初に設定したい「システム環境設定」

》【解決】Macでスクショができない時の対処法・最終手段あり

》【便利】Macでスクロールできる縦長ページのスクショ画像の撮り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました