
就活生です。
- みんなが知らない超優良企業は?
 - 最新の情報が知りたい。
 - 優良企業に入りたい、、
 
今回はこんな疑問を解決していきます。
※記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。
✔︎ 記事の内容
- みんなが知らない超優良企業リストの特徴まとめ
 - 【2024年】みんなが知らない超優良企業リスト150選
 
✔︎ この記事を書いている人

この記事を書いているのは、理系大学4年生です。24卒として就活に取り組んでいました。自分の経験を伝えることで「就活生の力になりたい」という目的で記事を書いています。
まず、みんなが知らない超優良企業リストの特徴は以下の感じ。
- その①:残業時間が少ない
 - その②:離職率が低い
 - その③:福利厚生が充実している
 
実際、優良企業を自分で見つけるのは難しいですよね。
しかし、このみんなが知らない超優良企業リストを使えば、簡単に優良企業を見つけることができますよ。
そこで本記事では【2024年】みんなが知らない超優良企業リスト150選をご紹介していきます。
優良企業に入りたい人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
では、いきましょうm(_ _)m

ぶっちゃけ、ESを作るのって難しいですよね。
実際、私もESどう作れば良いのかわからずめちゃくちゃ苦労しました、、
「通過するES」を自動で作って就活を攻略しましょう。
しかし、そんな通過するESを自動で作ることなんてできるのでしょうか。
BaseMe(ベースミー)なら、業界別の合格ESデータベースを学習しているので可能なんです。
BaseMe(ベースミー)を使えばESの作成・添削が、10秒で完結(特に楽したい方にオススメ)
しかも、24時間いつでも、キャリアのすべてをAIに相談することができます。

ちなみに、完全無料、5分でできます!
みんなが知らない超優良企業リストの特徴まとめ

最初に、みんなが知らない超優良企業リストの特徴まとめを紹介していきますね。
- その①:残業時間が少ない
 - その②:離職率が低い
 - その③:福利厚生が充実している
 
それぞれ順番に解説してきますね。
その①:残業時間が少ない
超優良企業の一つの特徴として挙げられるのが、残業時間が少ないのは重要。
超優良企業といえる一つの目安は「25時間」です。
やはり、残業時間が多いとブラック企業の可能性が高いと言えるでしょう。
平均の残業時間はどれだけ企業が社員のことを大切にしているのかを表している数値とも考えれます。

目安は「25時間」よ〜
その②:離職率が低い
新卒入社した社員のうち3年以内に退職する社員の割合は平均で約30%と言われています。
つまり、30%を下回る企業であれば離職率は低いです。
離職率の低さは社員の勤続年数の長さにも影響します。
転職や退職をせずに同じ企業で働き続ける社員が多いこと=それだけ働きやすい企業です。

離職率が高いのはやばいよ
その③:福利厚生が充実している
福利厚生を簡単にまとめると以下の感じ。
- 各種手当
 - 社員食堂
 - 社宅・独身寮
 - 産前産後休暇・育児休暇・介護休暇
 - 託児施設
 - 運動施設
 - 保養所
 - 財形貯蓄制度
 - 宿泊施設やレジャー施設などの割引制度
 
以上の福利厚生が充実していればいるほど、福利厚生が充実していると考えられます。
充実していれば家庭と仕事の両立がしやすくなり、従業員は仕事により集中できるようになります。

福利厚生は重要よ〜
【2024年】みんなが知らない超優良企業リスト150選

ここから、【2024年】みんなが知らない超優良企業リスト150選を解説していきますね。
業界ごとに分けてご紹介していきますね。
- 【業界】IT・情報通信・ゲーム
 - 【業界】医薬品
 - 【業界】化学・素材
 - 【業界】食品
 - 【業界】人材派遣・教育
 - 【業界】自動車関連
 - 【業界】電気機器・精密機器・機械
 - 【業界】日用品・化粧品
 - 【業界】総合商社・専門商社
 - 【業界】電気・ガス・石油・石炭
 - 【業界】運送
 - 【業界】小売
 
それぞれ見ていきましょう。
【業界】IT・情報通信・ゲーム
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| ネットワンシステムズ | 766万円 | 8.8時間 | 
| BIPROGY | 816万円 | 17.3時間 | 
| アルテリア・ネットワークス | 678万円 | 33.2時間 | 
| システム情報 | 583万円 | 13.4時間 | 
| 協和テクノロジィズ | 592万円 | 15.5時間 | 
| インフォテック | 588万円 | 15.2時間 | 
| ヤマハモーターソリューション | 非回答 | 9.5時間 | 
| Sansan | 700万円 | 17.7時間 | 
| 野村総合研究所 | 1242万円 | 7.8時間 | 
| カカクコム | 684万円 | 8.4時間 | 
| クレスコ | 644万円 | 16.9時間 | 
| コロプラ | 661万円 | 5.6時間 | 
| カプコン | 766万円 | 5.3時間 | 
【業界】医薬品
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| ツムラ | 835万円 | 12.3時間 | 
| 住友ファーマ | 901万円 | 非回答 | 
| 岩城製薬 | 600万円 | 非回答 | 
| アステラス製薬 | 1062万円 | 7.3時間 | 
| 森下仁丹 | 469万円 | 非回答 | 
| エーザイ | 1050万円 | 23.1時間 | 
| 塩野義製薬 | 911万円 | 20.3時間 | 
| 久光製薬 | 693万円 | 8.7時間 | 
| 持田製薬 | 833万円 | 6.4時間 | 
| 小野薬品工業 | 963万円 | 15.9時間 | 
| サカタのタネ | 683万円 | 11.7時間 | 
| ロート製薬 | 782万円 | 14.9時間 | 
| 参天製薬 | 902万円 | 10.7時間 | 
【業界】化学・素材
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| タキロンシーアイ | 795万円 | 7.1時間 | 
| 東亞合成 | 809万円 | 10.8時間 | 
| 荒川化学工業 | 823万円 | 15.9時間 | 
| ヤスハラケミカル | 594万円 | 7.5時間 | 
| ポリプラスチックス | 890万円 | 25.7時間 | 
| 富山薬品工業 | 649万円 | 7.1時間 | 
| 藤倉化成 | 678万円 | 13.7時間 | 
| プラス・テク | 470万円 | 5.8時間 | 
| 竹本油脂 | 非回答 | 8.3時間 | 
| 日本パーカライジング | 772万円 | 12.4時間 | 
| ワイエムシィ | 455万円 | 12.0時間 | 
| 日東化成 | 675万円 | 4.4時間 | 
| JCU | 843万円 | 6.3時間 | 
【業界】食品
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| 松谷化学工業 | 非回答 | 10.0時間 | 
| エバラ食品工業 | 718万円 | 5.0時間 | 
| フジ日本精糖 | 753万円 | 3.7時間 | 
| 味の素 | 1,048万円 | 9.8時間 | 
| キッコーマン | 790万円 | 12.2時間 | 
| フィード・ワン | 668万円 | 6.8時間 | 
| キリンホールディングス | 943万円 | 10.8時間 | 
| カゴメ | 755万円 | 14.5時間 | 
| 森永乳業 | 774万円 | 16.1時間 | 
| 日本食品化工 | 768万円 | 13.9時間 | 
| 理研ビタミン | 741万円 | 11.6時間 | 
| 日本たばこ産業(JT) | 904万円 | 4.5時間 | 
【業界】人材派遣・教育
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| 日本エス・エイチ・エル | 520万円 | 8.5時間 | 
| リクルートホールディングス | 1139万円 | 9.7時間 | 
| パソナグループ | 622万円 | 15時間 | 
| ベネッセコーポレーション | 941万円 | 38.9時間 | 
【業界】自動車関連
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| ニチリン | 696万円 | 11.7時間 | 
| アイシン | 797万円 | 9.9時間 | 
| 協同電子エンジニアリング | 非回答 | 7.5時間 | 
| エフ・シー・シー | 673万円 | 10.0時間 | 
| トリックス | 396万円 | 0.6時間 | 
| エフテック | 557万円 | 6.3時間 | 
| デンソー | 811万円 | 17.9時間 | 
| SUBARU | 659万円 | 16.5時間 | 
| トヨタ自動車 | 895万円 | 19.7時間 | 
| 住友電気工業 | 779万円 | 16.3時間 | 
| ホンダ | 822万円 | 18.3時間 | 
| マツダ | 659万円 | 21.5時間 | 
【業界】電気機器・精密機器・機械
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| ウシオ電機 | 721万円 | 14.5時間 | 
| アドバンテスト | 1019万円 | 22.4時間 | 
| エスペック | 687万円 | 15.5時間 | 
| タクマ | 901万円 | 27.4時間 | 
| アネスト岩田 | 544万円 | 4.0時間 | 
| フロイント産業 | 619万円 | 11.9時間 | 
| コニカミノルタ | 750万円 | 14.0時間 | 
| 北陸電気工業 | 502万円 | 4.9時間 | 
| NTN | 665万円 | 6.9時間 | 
| イビデン | 861万円 | 31.5時間 | 
| マブチモーター | 707万円 | 10.0時間 | 
| TVE | 635万円 | 9.1時間 | 
| 三菱プレシジョン | 非回答 | 19.0時間 | 
| セイコーインスツル | 735万円 | 6.2時間 | 
| ホシザキ | 722万円 | 13.5時間 | 
| 古河機械金属 | 776万円 | 18.8時間 | 
| 四国計測工業 | 非回答 | 21.4時間 | 
| イースタン技研 | 非回答 | 10.0時間 | 
| ブラザー工業 | 874万円 | 19時間 | 
| メガチップス | 939万円 | 15.3時間 | 
| キヤノン | 808万円 | 0時間 | 
【業界】日用品・化粧品
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| ファンケル | 615万円 | 3.8時間 | 
| 資生堂 | 663万円 | 7.4時間 | 
| コーセー | 771万円 | 12.9時間 | 
| 花王 | 787万円 | 13.4時間 | 
| ライオン | 680万円 | 15.3時間 | 
| ユニ・チャーム | 843万円 | 17.6時間 | 
| マンダム | 725万円 | 15.5時間 | 
| ロート製薬 | 655万円 | なし | 
| 日本メナード化粧品 | 420万円 | なし | 
| ノエビア | 475万円 | なし | 
| ディーエイチシー | 389万円 | なし | 
| 新日本製薬 | 690万円 | なし | 
【業界】総合商社・専門商社
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| 日本石油販売 | 755万円 | 6.4時間 | 
| 岡本無線電機 | 非回答 | 10.7時間 | 
| 伊藤忠エネクス | 978万円 | 8.5時間 | 
| 若井産業 | 739万円 | 0.1時間 | 
| 加賀電子 | 903万円 | 10.0時間 | 
| 若井産業 | 739万円 | 0.1時間 | 
| サーラコーポレーション | 656万円 | 26.3時間 | 
| 尾賀亀 | 463万円 | 21.0時間 | 
| 日本紙パルプ商事 | 967万円 | 14.5時間 | 
| オー・ジー | 782万円 | 5.8時間 | 
| 木徳神糧 | 585万円 | 9.6時間 | 
| 岡谷鋼機 | 1019万円 | 14.8時間 | 
| 日本紙パルプ商事 | 806万円 | 14.5時間 | 
【業界】電気・ガス・石油・石炭
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| 日本海ガス | 634万円 | 7.5時間 | 
| 石油資源開発 | 854万円 | 18.7時間 | 
| 日本精蝋 | 588万円 | 9.5時間 | 
| 中部電力 | 851万円 | 12.2時間 | 
| 九州電力 | 770万円 | 17.2時間 | 
| JAPEX(石油資源開発) | 857万円 | 18.7時間 | 
| 関西電力 | 856万円 | 19.8時間 | 
| 沖縄電力 | 775万円 | 16.3時間 | 
| 北陸電力 | 726万円 | 19.7時間 | 
| 東京電力ホールディングス | 814万円 | 22.5時間 | 
| 中国電力 | 809万円 | 25時間 | 
| JERA | 814万円 | なし | 
| 静岡ガス | 679万円 | なし | 
【業界】運送
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| エージーピー | 557万円 | 9.0時間 | 
| 川崎汽船 | 1080万円 | 33.1時間 | 
| 近鉄エクスプレス | 810万円 | 17.9時間 | 
| 日立物流 | 818万円 | 28.6時間 | 
| 東海旅客鉄道 | 710万円 | 0時間 | 
| 日本航空 | 848万円 | 10.5時間 | 
| 東武鉄道 | 652万円 | 14.7時間 | 
| 東日本旅客鉄道(JR東日本) | 677万円 | 14.6時間 | 
| 東急 | 763万円 | なし | 
| 西武ホールディングス | 802万円 | なし | 
| 三菱倉庫 | 787万円 | なし | 
| 日本トランスシティ | 756万円 | なし | 
【業界】小売
| 企業名 | 平均年収 | 平均残業時間 | 
|---|---|---|
| 高島屋 | 707万円 | 4.5時間 | 
| タカラトミー | 793万円 | 7.9時間 | 
| TOTO | 706万円 | 12.6時間 | 
| ローソン | 653万円 | 10.9時間 | 
| イオン | 839万円 | 3.7時間 | 
| ゴールドウイン | 710万円 | 12.9時間 | 
| ヤマハ | 872万円 | 18.7時間 | 
| ニトリホールディングス | 787万円 | 12.4時間 | 
| ワークマン | 732万円 | 14時間 | 
| コナカ | 414万円 | なし | 
| アルペン | 578万円 | なし | 
| つるや | 472万円 | なし | 
朗報:内定を持っていない就活生にいい報告があります

ぶっちゃけ、就活って大変ですよね。エントリーシートを書いて、面接対策をして、企業研究をして…
正直、「もう何から手をつければいいのかわからない!」なんて思っていませんか?
でも、「キャリアパーク就職エージェント」なら解決できるんです。
しかも、紹介された企業が合わないと感じたら、無理に受ける必要は一切なし!
実際に私も使ってみたのですが、最初は「プロに頼っても就活はうまくいかない」と思っていました。でも、その結果には驚きました。

ちなみに、完全無料、即退会OKです!
まとめ:みんなが知らない超優良企業リスト150選

今回は、みんなが知らない超優良企業リスト150選を紹介していきました。
ぜひ、参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。以上です。


コメント