就活

面接結果を引き伸ばしたのに『不採用』←補欠の可能性が高い

就活
スポンサーリンク

就活生です。

  • 面接結果が不採用でした。
  • 結果の連絡が結構遅かった、、
  • 確認メールを送ったが結果を引き伸ばされた。

今回はこんな疑問を解決していきます。

※記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

✔︎ 記事の内容

  • 面接結果を引き伸ばしたのに『不採用』←補欠の可能性大
  • 不採用から逆転する方法とは?←割と簡単

✔︎ この記事を書いている人

この記事を書いているのは、理系大学4年生です。24卒として就活に取り組んでいました。自分の経験を伝えることで「就活生の力になりたい」という目的で記事を書いています。

まずは結論をご紹介。

結論:補欠候補になっていた可能性大

実際、私は2ヶ月ほど面接結果を引き延ばされて「不採用」だったことがあります。

しかし、補欠合格という形になっていることがほとんどでしょう。

そこで本記事では、面接結果を引き伸ばしたのに『不採用』という内容をご紹介していきます。

不採用で悩んでいる人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

不採用から逆転する方法は後半で解説していきます。

では、いきましょうm(_ _)m

✔️理系:ビビるほど内定が出る就活サイト

私が実際に利用してみてオススメな就活サイトを100サイト以上から厳選しました。理系なら登録必須のサイトのみ。「就活サイト何を使えばいいのかわからない」という方はどうぞ。

>>【最強】理系オススメの就活サイトは3つだけ【最短2週間内定】

スポンサーリンク

面接結果を引き伸ばしたのに『不採用』←補欠の可能性大

ここから、面接結果を引き伸ばしたのに『不採用』の原因・理由に関して解説していこうと思います。

簡単にまとめると以下の感じ。

  • 結論:補欠候補になっていた可能性大
  • 連絡が来ない企業も割といます
  • 体験談:サイレント不採用をやられた
  • 対策:感情的にならず他の企業に目を向ける
  • 余談:内定者の体験談は有益な情報だらけ

それぞれ順番に深掘りしていきますね。

結論:補欠候補になっていた可能性大

結論から伝えると、「補欠候補」になっていた可能性が高いです。

つまり、選考の合格まであと少しだったということです。

もし、現時点で出ている内定者が辞退をした場合にその人の代わりにあなたを合格にしたいんです。

就活生からしたら、少しひどいと感じますよね。しかし、企業もノルマがあるので仕方がないことです。

正直、補欠合格の候補っぽいなと感じたら他の企業の選考にうつるのが1番いいと思います。

アキ
アキ

見切りをつけることも大切

連絡が来ない企業も割といます

実際、就活をやってみると合否の連絡さえ来ない企業も存在します。

不採用の連絡だとしても「連絡」が来るだけありがたいと思いましょう。

正直、合否の連絡もしないような企業には入らない方がいいと思います。

こちらにも選ぶ権利はあるので強気に出ても大丈夫です。他の企業にいい企業がいるはずです。

実際、私は何社も不採用を受けて結果的に自分の希望に沿った会社に入ることができました。諦めてはいけませんよ。

サム
サム

合否の連絡なしの企業はやめとけ

ちなみに、以下の記事もオススメ。

>>【新卒】不採用通知に食い下がるのはあり?←メール・やるべきこと

体験談:サイレント不採用をやられた

ここで私が24卒で就活をしていた際の体験談を載せておきます。

「サイレント不採用」をされました、、

サイレント不採用とは、採用に関して何も通知がないことを意味する俗語です。

結構、ひどいですよね。選考を受けて就活生は合否を心待ちにしているというのに連絡さえしてくれません。

逆に考えればそのようなビジネスマナーのなっていない企業に入らず良かったと考えるようにしましょう。

エミ
エミ

確かにマナーがない企業は嫌ね

対策:感情的にならず他の企業に目を向ける

もし、選考の結果が遅かったりサイレント不採用をされた時。

対策:感情的にならず他の企業に目を向けましょう

就活生の時間は有限です。だから、その企業に時間を取られているのはもったいないですよ。

他の企業の就職活動に専念して、連絡が来たらラッキー程度に思っておくのがオススメです。

ハル
ハル

連絡のない企業は嫌よ

就活生は就活サイトを有効活用すべきです。うまく使えば優良企業から内定をもらうことができます。

詳しくは以下の記事をどうぞ。

>>【必見】理系オススメの就活サイトは3つだけ【最短2週間内定】

余談:内定者の体験談は有益な情報だらけ

もし、面接が不安なら「面接体験談」をみるのがオススメ。そこでしか見れない情報あり。

他の面接を見ればどんな人が合格しているか確認できます。

✔️内定者の体験談を確認する方法

引用:unistyleのHPより

こちらは「unistyle」という就活サイトでして、無料登録をしておけば、内定者の就活体験談が見放題。

自分の面接と体験談を比較してみると受かったかどうかを予想することができます。割と有益な内容ばかりなので使わないのは勿体無いですね。

>>unistyleに無料登録する

ちなみに、私は「unistyle」で内定者の体験談を参考にして「自分の面接がどうだったのか」を確認しました。就活生なら利用しておくべきです。友人も皆使っていました。

スポンサーリンク

不採用から逆転する方法とは?←割と簡単

ここから不採用から逆転する方法を解説していきますね。この方法は私も実践していました。無事内定をもらえました。

簡単にまとめるとこんな感じ。

  • STEP①:就活のプロに相談する
  • STEP②:あなたにあった優良企業を紹介してもらう
  • STEP③:プロの人に面接やESをみてもらう
  • STEP④:選考を受けて内定をもらう←終了!

それぞれ順番に解説していきますね。

STEP①:就活のプロに相談する

ホワイトな優良企業を見つけるのは正直難しいですよね。ホワイトな優良企業を見つける簡単な方法があります。

それは、就活のプロに相談する方法です。

でも、就活のプロとどこで相談すればいいのかわかりませんよね。

就活エージェント」なら無料でプロに相談可能です。

「就活エージェント」と呼ばれるサービスでして、機能としては『就活のプロが企業を紹介してくれる』という点ですね。中でも『新卒エージェント UZUZ』などは、就活生から人気な就活エージェントですね。

ちなみに、私の友人は「新卒エージェント UZUZ」を利用して、大手企業から2社ほど内定をもらっていました。

しかも、なんでも相談に乗ってもらえるのでやっておいて損はないかと思います。

>>プロのカウンセラーのES添削・面接対策受け放題

アキ
アキ

友人も利用していたわね

STEP②:あなたにあった優良企業を紹介してもらう

就活エージェントでは、就活のプロがあなたにあった優良企業を紹介してくれます。

気に入らなければ、企業の選考を断ることもできるので安心です。

就活エージェントを利用するメリットとしては、以下が挙げられますね。

  • 隠れた優良企業が見つかる
  • 自分で企業を探さないから楽ができる
  • 就活のプロがなんでも相談に乗って貰える
  • 全て完全無料で利用できる

個人的に『新卒エージェント UZUZ』がおすすめです。私も利用していました。

STEP③:プロの人に面接やESをみてもらう

就活エージェントを利用すればプロの人に面接やESを添削してもらうことも可能です。

結構、面接の練習やESの添削ができるところは少ないです。

ちなみに、私は書類選考でほぼ落とされていた時期がありました。

しかし、ES添削を受けてから嘘かと思うほどに書類選考が通るようになりました。一度だけでも添削は受けておいた方がいいですね。

就活エージェントなら、面接の練習もしてくれるので割と有益です。友達とかとやるよりも上達の度合いも変わってきます。

サム
サム

ES添削や面接練習をやってくれるのは嬉しいな

STEP④:選考を受けて内定をもらう←終了!

最後のSTEPです。紹介してもらった企業の選考を受けましょう。

常に就活エージェントの人が連絡をとってくれるので安心です。

ちなみに、人間なので相性というものがあると思います。就活エージェントのプロの人と会わなかったら、変えてもらうことも可能です。

私は、就活エージェントを利用したおかげで自分だけでは見つけられない企業から内定をもらうことができました。

個人的に、新卒エージェント UZUZが1番おすすめですね。他にも就活エージェントがありますが、友人でも利用している人が圧倒的に多かったです。

>>新卒エージェント UZUZで無料相談してみる

スポンサーリンク

まとめ:面接結果を引き伸ばしたのに不採用はしんどい

今回は、面接結果を引き伸ばしたのに『不採用』な理由・原因について解説していきました。

最後にこの記事の要約をおいておきますね。

  • 結論:補欠候補になっていた可能性大
  • 連絡が来ない企業も割といます
  • 体験談:サイレント不採用をやられた
  • 対策:感情的にならず他の企業に目を向ける
  • 余談:内定者の体験談は有益な情報だらけ

ここまで読んでいただきありがとうございました。以上です。

理系が登録するべき就活サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました