大学生活

課題が終わらないときに『徹夜』する方法とは?←覚悟が必要です

大学生活

大学生です。

  • 課題が終わりません、、
  • 徹夜をしようと考えています。
  • どうすれば徹夜をできるようになる?

今回はこんな疑問を解決していきます。

※記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

✔︎ 記事の内容

  • 課題が終わらないときに『徹夜』する方法とは?
  • 課題が終わらないときに『徹夜』するリスクは?

✔︎ この記事を書いている人

この記事を書いているのは、理系大学4年生です。自分の経験を伝えることで「大学生の力になりたい」という目的で記事を書いています。

まずは、徹夜を乗り切る方法を先にネタバレ。

  • 方法①:カフェインに頼る
  • 方法②:定期的に外の空気を吸う
  • 方法③:栄養ドリンクを飲む
  • 方法④:洗顔をする

実際、私は課題がどうしても終わらない時は徹夜をした経験があります。

しかし、寝落ちしてしまうこともあるので事前に対策を練ることが必要になります。

そこで本記事では、課題が終わらないときに『徹夜』する方法をご紹介していきます。

課題で悩んでいる人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

課題が終わらないときに『徹夜』するリスクは後半で解説していきます。

では、いきましょうm(_ _)m

理系に合った企業の情報が少ないし、

自分に合ったところなんて全然見つからない

それなら、理系特化型の就活サイトを使ってみなよ

え???

そんなサイトがあるの、知らなかったよ、、

求人が理系向けに厳選されてるし、

自分の専門分野に合った企業も探しやすい。

就活オタクの私が実際に利用してみてオススメな就活サイトを100サイト以上から厳選しました。理系なら登録必須のサイトのみ。「就活サイト何を使えばいいのかわからない」という方はどうぞ。

>>理系特化型の就活サイトはこちら

課題が終わらないときに『徹夜』する方法とは?

ここから課題が終わらないときに『徹夜』する方法を解説していきますね。

簡単にまとめると以下の感じ。

  • 方法①:カフェインに頼る
  • 方法②:定期的に外の空気を吸う
  • 方法③:栄養ドリンクを飲む
  • 方法④:洗顔をする

それぞれ順番に深掘りしていきますね。

方法①:カフェインに頼る

まず、おすすめの徹夜をする方法はこれ。

「カフェイン」に頼りましょう。

カフェインは眠気をしのぐのに効果的ですが、摂りすぎには注意が必要です。

私自身、大学時代に課題の締切が迫り、コーヒーに頼りっきりになった経験があります。

しかし、摂りすぎると逆に不安感や手の震えが出ることも。適切な量を摂りながら、注意深く使いましょう。

アキ
アキ

カフェインはやっぱり強い

方法②:定期的に外の空気を吸う

ずっと、作業を継続するのは心理的にも身体的にもしんどいものがあります。

「定期的に外の空気を吸う」がオススメですね。

デスクにこもりがちな状況では、新鮮な空気を取り入れることが大切です。

私は長時間の勉強や仕事で疲れた時、外に出て深呼吸する習慣を心がけていますよ。

これがリフレッシュ効果をもたらし、気分転換にもなります。眠気覚ましにも効果があるのでぜひ試してみてください。

サム
サム

外の空気を吸うんだ!

ちなみに、以下の記事もオススメ。

>>【落単】大学生のひどいレポートの特徴まとめ←最低評価になる

方法③:栄養ドリンクを飲む

長時間の作業で栄養が足りなくなることがあります。気休め程度には効果あります。

限界が来たら、「栄養ドリンク」に頼ってもいいんですよ。

そこで、エネルギー補給として栄養ドリンクを摂ることが有効です。

私は昨年、課題のデッドラインに追われて夜通し作業をしなければならない日がありました。

その時、栄養ドリンクが救世主となり、集中力を維持する助けてくれました。

サム
サム

飲み過ぎには注意!!

方法④:洗顔をする

最後にオススメの徹夜を乗り切る方法は「洗顔」です。

洗顔」は眠気を覚まさせてくれます。

長時間の作業や勉強で疲れが溜まりやすいですが、洗顔をすることで目が覚め、リフレッシュできます。

私は徹夜をする時は、適度に洗顔を欠かさないようにしています。洗顔をすることで一度気持ちを切り替えることができます。

それにより、目を覚まして作業を進めることができます。しかし、無理をしすぎるのはやめましょう。

ユキ
ユキ

顔を洗ってリフレッシュ!

余談:通学中に読書始めてみませんか?

通学時間にダラダラとスマホをいじるのはもったいないです。

通学時間で「読書」を始めるのがオススメ。

本を読むのがしんどい人は「オーディオブック」はどうでしょう。

オーディオブックとはプロのナレーターや声優が書籍を読み上げてくれる「耳で聴く本」です。

✔️簡単:読書始めるならオーディブルが神

移動中も本が聴けるので、時間を有効活用できます。ながら聴きしていると続きが気になるようになり、気づいたらハマってしまいました。「Audible」ならプロが本を朗読してくれます。しかも、1ヶ月無料体験ができるらしいです。

>>Audibleで「聞く読書」無料体験をしてみる

課題が終わらないときに『徹夜』するリスクは?

ここから課題が終わらないときに『徹夜』するリスクを解説していきますね。

簡単にまとめると以下の感じ。

  • その①:体調が悪くなるかも
  • その②:寝落ちしてしまう
  • その③:集中力が落ちる
  • その④:生活リズムが崩れる

それぞれ順番に深掘りしていきますね。

その①:体調が悪くなるかも

当然のことですが、徹夜をすると寝不足になります。

徹夜が原因で「体調が悪くなる」可能性もあります。

私が初めて大学の試験勉強で徹夜を経験した際、当初は順調に進んでいたものの、徐々に体調が優れなくなりました。

寝不足による頭痛やめまいが襲ってきて、結局は効率が悪化。後悔の念とともに、以後は無理なく睡眠を確保するようになりました。

この経験から学び、適度な仮眠や栄養補給を心掛け、体調管理に気を付けるようになりました。

サム
サム

体調には気をつけるようにしてな

その②:寝落ちしてしまう

徹夜をしてしまうと、途中で「寝落ち」してしまうことがあります。

アラームをかけないで寝落ちすると「遅刻」してしまうかも、、

誰しも長時間起きると言っても限界があります。起きれば起きるほど作業効率は落ちるでしょう。

私は友達と協力してプロジェクトを進めていた時、深夜の作業が続き、ついには仮眠をとるつもりが、そのまま寝落ちしてしまった経験があります。

計画的な仮眠や休憩を考えることが必要です。自分の身体に合ったリズムを見つけることが重要です。

ユキ
ユキ

寝落ちした場合の対策を考えておくのよ〜

ちなみに、以下の記事もオススメ。

>>【泣きそう】課題が終わらない大学生へ←意外と大丈夫

その③:集中力が落ちる

徹夜をすると必ずと言っていいほど「集中力は低下」します。

徹夜をするリスクを考慮して作業しましょう。

長時間の徹夜により疲労が蓄積すると、集中力が急激に低下します。

私が課題に奮闘していた時、深夜になるにつれ文章がまとまりにくくなり、何度も同じ箇所を読み返す状況に陥りました。

このような状態では、課題の品質が低下してしまいます。短時間の休憩や気分転換を取り入れ、効率的に作業する工夫をするようにしましょう。

アキ
アキ

工夫して集中力を維持しましょ〜

その④:生活リズムが崩れる

当たり前のことですが、徹夜をすると「生活リズム」が崩れますよね。

生活リズムが崩れると体調も悪化しやすくなります

徹夜が続くと、普段の生活リズムが乱れがちです。そのせいで授業に遅刻することも。

私は課題の締切が迫った際、夜更かしを繰り返し、朝のルーティンが崩れてしまいました。

これが続くと、健康や生活習慣に悪影響を及ぼします。徹夜をする際は、後日のリカバリーも考慮してスケジュールを組むことが肝要です。

サム
サム

生活リズムには気を使うんだ

25・26卒理系:登録するべき就活サイトあります

ぶっちゃけ、就活って難しいですよね。実際、私も就活どう進めれば良いのかわからずめちゃくちゃ苦労しました、、

就職サイ」を有効活用して就活を攻略しましょう。

しかし、就活サイトは多すぎてどれを使えばわかりません。ハズレの就職サイトは使いたくないですよね。

私が実際に利用してみてオススメな就活サイトを100サイト以上から厳選しました。

登録するだけで就活で周りと差がつけれます。(特に楽したい方にオススメ

理系なら登録必須のサイトのみ。「就活サイト何を使えばいいのかわからない」という方はどうぞ。

>>詳しく知りたい方はこちら

アキ
アキ

ちなみに、完全無料、即退会OKです!

余談:就活でOB・OG訪問は『やるべき』です

もし、就活が不安なら「OB・OG訪問」がオススメ。そこでしか聞けない情報あり。

OB・OG訪問をすれば実際に働いている社員の声を聞くことができます。

こちらは「Matcher(マッチャー)」という就活アプリでして、無料登録をしておけば、簡単にOB・OG訪問をすることができます。

「15分〜30分」でサクッとOB・OG訪問をすることがで切るので、使わないのはもったいないですね。

ちなみに、私は「Matcher(マッチャー)」でOB・OG訪問をして「社員の方からリアルな話を聞くこと」ができました。就活生なら利用しておくべきです。友人も皆使っていました。

>>アプリのダウンロードはこちら

アキ
アキ

約42,000人の社会人が相談に乗ってくれるわ!

まとめ:課題が終わらないときの『徹夜』は気合い

今回は、課題が終わらないときに『徹夜』する方法を解説していきました。

最後にこの記事の要約を置いておきますね。

  • 方法①:カフェインに頼る
  • 方法②:定期的に外の空気を吸う
  • 方法③:栄養ドリンクを飲む
  • 方法④:洗顔をする

ここまで読んでいただきありがとうございました。以上です。

理系が登録するべき就活サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました