大学生です。
- プログラミングを始めたいです。
- でも、どう学習をすればいいのかわかりません。
- 初心者にもわかりやすく教えてほしい。
今回はこんな疑問を解決していきます。
✔︎ 記事の内容
- 大学生のプログラミング学習の始め方①:準備編
- 大学生のプログラミング学習の始め方②:知識編
- 大学生のプログラミング学習の始め方③:実践編
- 大学生がプログラミングで稼ぐ3ステップ
- 大学生がプログラミングで稼ぐ3つのコツ
✔︎ この記事を書いている人
この記事を書いているのは、理系大学4年生です。私は、大学2年の頃からプログラミング学習を開始しました。その結果、プログラミング学習を始めて3ヶ月で単価5万円のお仕事完了。
ちなみに、大学生はプログラミングを始めることで、わりと人生は変わりますよ。
✔️あなたがプログラミングを始めた未来
- バイトをせずに、生きていける
- 生涯年収を高めることができる
- 就職が超イージーモードになる
控えめにいって、最高ですよね。
本記事では、大学生のプログラミング学習の始め方をご紹介していきます。
プログラミングを始めたいと思っている大学生は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
大学生がプログラミングで稼ぐ3ステップは後半で解説していきます。
では、いきましょうm(_ _)m
大学生のプログラミング学習の始め方①:準備編
では、大学生のプログラミング学習の準備から始めていきましょう。
- 目標編:プログラミングで稼ぐこと
- 環境編:パソコンを用意する
- 体験編:プログラミングを体験してみる
では、それぞれ深掘りしていきます。
目標:プログラミングで稼ぐこと
まず、目標設定は「プログラミングで稼ぐ」でいいと思います。
最初に断言してしまいますが、プログラミングで稼ぐのは割と簡単です。
プログラミングで稼ぐのが簡単な理由はこんな感じ。
では、お仕事の例を見てみましょう。
上記はクラウドワークスにあったHTML/CSS/JSでのコーディング作業のお仕事。
基本的なスキルさえ習得することができれば、クラウドワークスで仕事を受注して稼ぐことは実際に可能です。
実際、私はプログラミング学習を始めて3ヶ月で単価5万円のお仕事をもらうことができました。
このようにプログラミングで稼ぐことは想像よりも簡単なんです。
私でもプログラミングで稼げるかも
ちなみに、プログラミング業界で人材の需要はますます高くなっています。やはり、伸びている業界で働くのは正解です。
環境設定:パソコンを用意する
もうパソコンを持っているという人はそのPCでOKです。
パソコンを持っていなかったらどうする?
持っていないなら「MacBook Air」を購入するのがオススメです。
プログラミングを始めるなら「Windows」よりも「Mac」が一般的なんです。
ちなみに、私は「MacBook Pro」を使っています。使用感も良くて個人的にお気に入りです。
Macを使用するメリットはこんな感じですね。
- Macだとプログラミング系アプリが豊富。
- 慣れると超絶使いやすい。
- デザインが普通にかっこいい。
でも、「Windows」でもぜんぜん大丈夫なのであまり気にしないでください。
【体験編】プログラミングを体験してみる
学習を開始する前に、プログラミングを体験することをオススメします。
プログラミングを体験するメリットはこんな感じ。
- プログラミングに適性があるかわかる。
- 「想像と違った」を回避でできる。
- 学習時間を無駄にしない。
では、無料体験方法を画像を使用して解説していきます。
✔️プログラミングを無料体験する方法
まず、TechAcademyというプログラミングスクールのプログラミング無料体験を利用します。ちなみに「1分」くらいで完了できます。
最初にこちらをクリックします。
次に、「氏名」と「メールアドレス」を入力します。
次に以下の画面が表示されるので「日程予約せずに無料体験を始める」をクリック。
無料メンター相談を予約するのもオススメです。プログラミングのプロがなんでも相談にのってくれます。
最後に、以下の画面の「学習を始める」をクリックして完了です。
以上で終了です。1週間無料でプログラミングが体験できるなんて控えめにいって最高ですよね。
以上で、プログラミングを無料体験する方法は完了です。
超簡単でしたが、お疲れ様でした。
大学生のプログラミング学習の始め方②:知識編
ここから、大学生のプログラミング学習の始め方:知識編に入っていきます。
- その①:そもそもプログラミングって何?
- その②:独学とプログラミングスクールどっちが正解?
- その③:おすすめのプログラミング言語はありますか?
それぞれ順番に深掘りしていきますね。
その①:そもそもプログラミングって何?
そもそもプログラミングって何?
では、「プログラミングとは何か」を理解していきましょう。
「プログラミング」=コンピュータに命令することです。
プログラミングっていうのは、「プログラム」を書き出すことをいいます。
プログラムとは、簡単にいうと「コンピュータにさせる処理を、順番に書き出したもの」です。
このwebサイトもプログラミングで作られています。
こんな感じの理解があれば十分です。
その②:独学とプログラミングスクールどっちが正解?
独学とプログラミングスクールどっちが正解?
結論、どちらも「正解」です。
理由としては、どちらを選んでも稼ぐことが可能だからです。しかし、どちらの選択肢にもメリット・デメリットがあります。
個人的にオススメは「独学」で頑張ってみて挫折してしまったら「プログラミングスクール」を検討するやり方です。
実際、私は独学で挫折したので「プログラミングスクール」に通う決断をしましたね。
「独学」→「プログラミングスクール」がオススメ。
※独学でプログラミングを学ぶと90%以上が挫折するらしいです。
プログラミングスクールで学ぼうとしている方は、業界最大手のTechAcademy [テックアカデミー]は学割もあるので個人的にオススメです。『テックアカデミー無料体験』を実施中なので、是非一度、実際に試してみてください。
その③:おすすめのプログラミング言語はありますか?
おすすめのプログラミング言語はありますか?
大学生にオススメなのは「Web系の言語」です。
例えば、「HTML/CSS/PHP/JavaScript/Ruby」とかですね。
理由は簡単です。→「稼ぎやすいから」です。
今回、プログラミング学習をする目的が「稼ぐこと」だったので、すぐに稼げるWeb系の言語が良いと思います。
稼ぐなら「Web系の言語」一択。
なお、ここまでの解説をみて、「HTML、CSS、、PHP、、、JavaScript、、、、って量が多いな」と思うかもですが、大丈夫です。
順番に学ぶことができるので、そこの心配は不要ですね。
大学生のプログラミング学習の始め方③:実践編
ついに、大学生のプログラミング学習の始め方「実践編」に入っていきます。
「独学」と「プログラミングスクール」でそれぞれ別々に解説していきます。
興味がある方を参考にしてみてください。
基本:「インプット」→「アウトプット」の繰り返しです。
まず、プログラミング学習で1番大切なことを確認しましょう。
それは、基礎学習→自分で作ってみるの繰り返しです。
言い換えると、「インプット」→「アウトプット」の繰り返しということです。
プログラミングの知識だけを知っていても、実際に作れなければ意味がありません。
実践してエラーに出会ってそれを乗り越えていくことで成長していきます。
当たって砕けろってことね
「インプット」→「アウトプット」を理解して、プログラミングでサクッと稼いじゃいましょ。
【独学編】プログラミング学習する方法
まず、プログラミング学習の独学は「鬼ハードモード」です。
世間で言われているのはプログラミング学習の挫折率は「約90%」ということです。
でも、独学でもプログラミング習得は可能です。
大変なことを覚悟して学習を始めましょう。
✔️【独学編】プログラミング学習する方法
- その①:動画教材を使う←オススメは「Udemy」です。
- その②:HTMLとCSSの基礎を学ぶ
- その③:簡単なWEBサイトを作成してみる
以上です。
HTMLとCSSだけでいいの?
まずは、HTMLとCSSを理解するということです。もし、HTMLとCSSの学習が完了したら他の言語の学習に移っていきましょう。
個人的なオススメは「動画教材」を利用して学習を進めることです。
現在、「Udemy」ではHTMLとCSSを学習できるコースが90%OFF開催中です。
【プログラミングスクール編】プログラミング学習する方法
次に、スクールを利用してプログラミング学習を進めていく方法を解説します。
✔️スクールでプログラミング学習方法
- その①:プログラミングスクールに入会
- その②:カリキュラムに沿って学習を進める
- その③:これだけで終了です
これだけです。正直、独学と比較しても楽です。
カリキュラム通りに学習を進めていくだけなので迷いも生まれません。そして、質問することができるので学習スピードも高いです。
デメリットは「お金が結構かかります」
え?お金がかかる!?
私は、プログラミングスクールに通いましたが後悔はしていません。稼ぐことができたので実質プラスになりました。
しかし、学割がある優良プログラミングスクールも存在します。金銭的に苦しい学生にオススメのスクールをまとめておきますね。
✔️大学生におすすめプログラミングスクール
大学生がプログラミングで稼ぐ3ステップ
では、大学生がプログラミングで稼ぐ3ステップを解説していきます。
3ステップをまとめるとこんな感じ。
- ステップ①:プログラミングを学習する
- ステップ②:ポートフォリオを作成する
- ステップ③:低価格案件で経験を積む
順番に解説していきます。
ステップ①:プログラミングを学習する
まず、当たり前ですがプログラミング学習をしましょう。
そして、「プログラミングスキル」を身につけることが重要。
そして、挫折しないで続けてください。
学習期間は最低「3ヶ月」です。
注意として、ほとんどの人がこのプログラミングを学習していく過程で「挫折」します。
しかし、ここで挫折してしまってはプログラミングで稼ぐことは不可能になってしまいます。
諦めずに頑張るのよ!
プログラミングで稼ぐという「目標」を達成するために頑張っていきましょう。
ステップ②:ポートフォリオを作成する
ある程度までプログラミング学習を進めることができたら「ポートフォリオ」を作ってください。
ポートフォリオとは、「どんなサイトを作れるのか」「どんなスキルを持っているのか」をクライアントに分かりやすく伝えるものです。
ポートフォリオのスキルレベルが低いと「クライアント」からお仕事を頼まれにくくなってしまいます。
ある程度のレベルのWebサイトを作成できるようにしてくださいね。
ポートフォリオは丁寧に作ろう
時間をかければ誰でもできるので頑張ってください。私でもできたくらいなのであなたもできるはずです。
ポートフォリオを1人で作成するのが難しいなら、プログラミングスクールではポートフォリオ作成を支援してくれます。
✔️大学生におすすめプログラミングスクール
ステップ③:低価格案件で経験を積む
まずは、「クラウドワークス」に登録しましょう。
次に、案件を受注していき経験を積んでいきます。
初心者にも優しい低価格案件に絞って仕事を受けましょう。
低価格案件を受ける理由は以下になります。
- 小さな案件で経験や実績を積み重ねていくことが大切
- 高単価案件は難易度や人気が高い可能性あり
- 初心者でも割と仕事を受けやすいから
そして、経験を積んで行って徐々に高単価の案件の受注にシフトしていきましょうね。
少しづつレベルアップよ!
大学生がプログラミングで稼ぐ3つのコツ
ここから、大学生がプログラミングで稼ぐ3つのコツを解説していきます。
稼ぐコツをまとめるとこんな感じ。
- その①:無駄な時間を削る
- その②:3ヶ月プログラミング学習を継続する
- その③:質問できる環境を作る
それぞれ順番に解説していきますね。
その①:無駄な時間を削る
大学生には無駄な時間がたくさんあります。
具体的にはこんな感じ。
- 意味もなくスマホを開いている時間
- いきたくない飲み会の時間
- 夜更かししている時間
以上が大学生の主な無駄な時間になります。
こんなに無駄な時間が、、
自分でも心当たりはあると思います。その時間を「プログラミング学習」に使いましょう。
結局、プログラミング学習で重要なのは「勉強量」です。自分に厳しくしていきましょう。
その②:3ヶ月プログラミング学習を継続する
最低でも「3ヶ月」はプログラミング学習を継続してください。
3ヶ月真面目に学習すればスキルは格段にUPします。
ちなみに、私はプログラミングスクールに通っていた時期は1日6時間ほどプログラミング学習に時間を費やしていました。
自慢をしたいわけではありません。それだけ頑張れば稼ぐことができるということが伝えたいんです。
アルバイトをやめて、自分のスキルで稼げるのってカッコ良くないですか。
最低、3ヶ月は頑張るのよ
その③:質問できる環境を作る
プログラミングを効率的に学習するには「質問できる環境」が必須です。
質問できる環境があると学習効率は超高まります。
質問できないとプログラミングのエラーで壁に行き詰まった際に挫折してしまう可能性が高いんです。
だから、質問できる環境でプログラミング学習を進めるのは大切なんです。
質問ってどこですればいいの?
例えば、「プログラミング質問サイト」や「プログラミングスクールの講師」が挙げられます。
プログラミング質問サイトで有名なのは「teratail【テラテイル】」ですかね。私は何度もお世話になりましたね笑
大学生のプログラミング学習を始めるメリット
ここから、大学生のプログラミング学習を始めるメリットをご紹介していきます。
- その①:アルバイトをしなくても稼げる
- その②:就活の際、超有利になる
- その③:IT知識を作ることができる
- その④:論理的な思考能力が身に付く
- その⑤:生涯年収を増やすことができる
では、それぞれ解説していきますね。
その①:アルバイトをしなくても稼げる
プログラミングで稼ぐことができたら、アルバイトをしなくてもいいんです。
プログラミングで稼ぐ場合、働く場所は「自由」ですよ。
しかも、通常のアルバイトと比較しても時給は高くなる場合が多いです。
友人にアルバイトしてないけど、「プログラミング」で稼いでいるよと自慢もできますね笑
プログラミングで稼ぐのって響きがいい
普通に大学生のうちからスキルで稼ぐのってすごいことなんですよ。その1人にあなたもなれる可能性はあるんです。
※プログラミングを無料体験したい方はこちらをクリック。
その②:就活の際、超有利になる
プログラミング学習をしていることで必ず「就活で有利」になります。
スキルがあれば、就活を「超イージーモード」にすることが可能。
ちなみに、私はプログラミング学習していたことを面接で話した結果志望企業から「内定」をいただくことができました。
やっぱり、プログラミングを学習して仕事をしたことがあることを伝えるといい反応をもらうことができました。
プログラミング学習しててよかったわね
正直、プログラミングのおかげで救われた感じがすごいしましたね。
就活って割としんどいです。でも、どんなサービスを使うかで周りと差別化することができます。そこで私が実際利用してオススメサービスを置いておきます。
理系に合った企業の情報が少ないし、
自分に合ったところなんて全然見つからない
それなら、理系特化型の就活サイトを使ってみなよ
え???
そんなサイトがあるの、知らなかったよ、、
求人が理系向けに厳選されてるし、
自分の専門分野に合った企業も探しやすい。
就活オタクの私が実際に利用してみてオススメな就活サイトを100サイト以上から厳選しました。理系なら登録必須のサイトのみ。「就活サイト何を使えばいいのかわからない」という方はどうぞ。
その③:IT知識を作ることができる
IT知識を作るメリットはこんな感じ。
- 情報を素早く得られる
- IT業界はもちろん、他業種でも活躍の場が広がる
- 副業に活かせる
- 場所や時間など働く環境の選択肢が増える
- フェイクニュースに騙されず、適切に情報収集できる
以上のようにIT知識を身につけることは生活の中でも役に立ちます。
IT知識をつけといて損はないと思うので、可能ならば身につけておくことをオススメします。
知識は武器になる
その④:論理的な思考能力が身に付く
プログラミングを学習することによって「論理的な思考能力」をGETできます。
論理的な思考能力とは、情報やアイデアを分析し、合理的な結論に達する能力のことを指します。
プログラミング学習は基本「バグとの戦い」です。
その上で、バグを解決していくことで論理的な思考能力を身につけることが可能です。
私は、このバグを解決していく作業が結構好きです。バグを解決できた際の達成感だったり、少しづつ成長している感じが堪らないです。
プログラミングの面白さよね
忍耐力も鍛えられると思います。何度も試行錯誤を繰り返すことによって、作品が完成していきます。
その⑤:生涯年収を増やすことができる
お金たくさん欲しいですよね笑
プログラミングスキルで「生涯年収を増やすこと」が可能です。
スキルを高めていくことによってより希少な人材になっていくことができます。
希少になればなるほど、価値は高まるので年収は増えていきます。
だから、プログラミングスキルを磨くことって生涯年収を高めることに直結します。
プログラミング頑張ろうかな
しかも、プログラミングスキルを身につけていれば将来の仕事の選択肢を増やすこともできます。
控えめに言って、プログラミングを学ばない選択肢はないんじゃないんですかね。
※プログラミングを無料体験したい方はこちらをクリック。
【Q&A】大学生のプログラミング学習のよくある質問
ここから、大学生のプログラミング学習のよくある質問を解決していきます。
質問をまとめるとこんな感じ。
- その①:プログラミング学習は意味ないですか?
- その②:大学生からプログラミングは遅いですか?
- その③:お金がないから、独学でも大丈夫?
- その④:どれくらいの期間学習すればいい?
- その⑤:オススメのプログラミングスクールは?
では、いきましょう。
その①:プログラミング学習は意味ないですか?
プログラミング学習は意味ないですか?
大学生がプログラミング学習をすることに意味はあります。
以下にプログラミング学習をするのには意味をまとめておきます。
- 就活の際、超有利になる
- IT知識を作ることができる
- 論理的な思考能力が身に付く
以上です。プログラミング学習には意味はありますよ。少なくとも私はそう思っています。
プログラミング学習には意味しかない。
詳しくは、【朗報】大学生でプログラミングを学ぶのは意味ない。【メリットは3つ】で解説済み。
その②:大学生からプログラミングは遅いですか?
大学生からプログラミングは遅いですか?
正直、プログラミング学習を始めるのに遅いということはないと思います。
実際、私は大学2年生の頃から学習を開始してある程度のレベルまで成長することができました。
むしろ、「早い」です。
詳しくは、【間に合う】大学生からプログラミングを学ぶのは遅い?体験談もあります。をご覧ください。
その③:お金がないから、独学でも大丈夫?
お金がないから、独学でも大丈夫?
全然、大丈夫です。
私も途中までは独学で頑張っていました。初期費用は「書籍・動画学習」ぐらいでした。
元々パソコンは持っていたので合計「3000円」くらいでしたね。
質問に答えてれるサイトもあるので、それを利用すれば独学で学習は全然可能です。
プログラミングを「独学」は可能です。
その④:どれくらいの期間学習すればいい?
どれくらいの期間学習すればいい?
最低でも3ヶ月プログラミング学習に時間を費やす必要があります。
受験勉強ほど時間を使えとは言いませんが、隙間時間を見つけて1日3時間くらいは学習しましょう。
まずは、「3ヶ月」学習するべきです。
陰ながら、応援しています。頑張ってください。
※プログラミングを無料体験したい方はこちらをクリック。
その⑤:オススメのプログラミングスクールは?
オススメのプログラミングスクールは?
オススメのプログラミングスクールは以下になります。
✔️大学生におすすめプログラミングスクール
以上を選んだ理由は学生に優しい値段設定があるかという点で選ばせてもらいました。
まずは、無料説明会が開催しているはずなのでそこに参加してみることをオススメします。
まとめ・大学生はプログラミング学習を始めるべき
今回は、【完全初心者向け】大学生のプログラミング学習の始め方【稼ぐコツあり】をご紹介していきました。
この記事のまとめを置いておきます。
- その①:無駄な時間を削る
- その②:3ヶ月プログラミング学習を継続する
- その③:質問できる環境を作る
こんな感じですかね。
私は大学生のうちにブログを始められたのは、かなり大きな経験でした。
ここまで読んでいただきありがとうございました。以上です。
※プログラミングを無料体験したい方はこちらをクリック。
コメント