就活理系

【就職】理学部の高収入職業ランキング←就くためにはどうする・人気企業

就活
スポンサーリンク

理系学生です。

  • 理学部です
  • 高収入の企業に入りたい
  • どうすれればいい?

今回はこんな疑問を解決していきます。

※記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

✔︎ 記事の内容

  • 【就職】理学部の高収入職業ランキング
  • 【業界別】理学部の高収入ランキング
  • 【企業別】理学部の高収入企業まとめ
  • 理学部の高収入の職業に就職する方法は?

✔︎ この記事を書いている人

この記事を書いているのは、趣味で就活研究してるものです。24卒として就活に取り組んでいました。自分の経験を伝えることで「就活生の力になりたい」という目的で記事を書いています。

理学部の学生の皆さん、高収入を目指すためにはどのような職業があるかご存知でしょうか?

研究職やSE、大学教員、アクチュアリー、AIエンジニアといった選択肢は、理学部の専門知識を最大限に活かせるだけでなく、安定した高収入も期待できます。

本記事では、理学部の学生に特におすすめの高収入職業ランキングを紹介します。

ぜひ、自分のスキルや興味に合ったキャリアを見つけ、理想的な将来を築いていきましょう。

では、いきましょうm(_ _)m

私が実際に利用してみてオススメな就活サイトを100サイト以上から厳選しました。理系なら登録必須のサイトのみ。「就活サイト何を使えばいいのかわからない」という方はどうぞ。

>>【最強】理系オススメの就活サイトは3つだけ【最短2週間内定】

スポンサーリンク

【就職】理学部の高収入職業ランキング

ここから、理学部の高収入職業ランキングをご紹介していきますね。

簡単にまとめるとこんな感じ。

  • 第1位:研究職
  • 第2位:SE(システムエンジニア)
  • 第3位:大学教員
  • 第4位:アクチュアリー
  • 第5位:AIエンジニア

それぞれ順番に解説していきますね。

第1位:研究職

研究職は、理学部の学生にとって高収入を得られる人気の職業です。

企業の研究職では、新製品や技術開発に取り組み、その成果が収入に直結することから、成果報酬型の高収入が期待されます。

公的機関の研究者は、安定した収入と福利厚生が魅力で、長期的な研究プロジェクトに取り組むことが多いです。さらに、研究職ではキャリアアップの機会も豊富で、経験を積むことで主任研究員や部門長などの役職に昇進し、収入が大幅に増えることもあります。

理学部の知識を活かし、高収入を目指したい方には、研究職は非常に魅力的な選択肢です。

第2位:SE(システムエンジニア)

システムエンジニア(SE)は、理学部出身者にも人気の高収入職業です。

SEの役割は、システム設計や開発から運用保守まで多岐にわたりますが、理学部の論理的思考力や数学的知識を活かせる分野です。

AIやビッグデータ解析などの最先端技術に携わることも多く、プロジェクトリーダーやITコンサルタントへのキャリアアップも期待できます。また、IT業界全体でSEの需要は高く、経験を積むことで年収も大幅に向上します。

SEは、技術力を磨きつつ安定した収入を得たい理学部の学生にとって魅力的な選択肢です。

第3位:大学教員

大学教員は、理学部の学生が高収入を得るための魅力的なキャリアの一つです。

教育と研究の両面を担当し、専門分野の知識を学生に伝えると同時に、独自の研究に専念できる点が特徴です。

特に、博士号を持つ理学部卒業生は、大学教員としての採用チャンスが高く、安定した給与と研究費の支援を受けることができます。さらに、研究成果や勤続年数に応じた昇給があり、教授や学部長といった役職に就くことで、収入も大幅にアップします。

研究と教育に情熱を持つ理学部生にとって、大学教員はやりがいと安定収入の両方を兼ね備えた理想的な職業です。

第4位:アクチュアリー

アクチュアリーは、理学部出身者にとって高収入が期待できる専門職です。

主に保険会社や金融機関で、リスク管理や商品開発のための数理モデルの構築と分析を行う仕事で、高度な数学知識が求められます。

そのため、理学部の学生には非常に適しています。アクチュアリーの資格を取得することで、専門性の高いスキルが認められ、国内外で高い需要があります。

特に、海外での勤務ではさらに高い報酬を得ることができるため、安定した高収入を目指す理学部の学生にとって、アクチュアリーは理想的な職業です。

第5位:AIエンジニア

AIエンジニアは、理学部の学生にとって最先端技術に携わりながら高収入を得られる職業です。

人工知能の開発や機械学習モデルの設計、データ解析などを行うAIエンジニアは、数学や統計学の知識を活かして高度なスキルを発揮します。

AI分野は急速に成長しており、専門スキルを持つ人材は企業からの需要が非常に高いため、高い年収が期待できる仕事です。また、フリーランスとしても活躍できるため、自分に合った働き方で収入を得ることも可能です。

最新技術に挑戦しながら高収入を狙いたい理学部の学生には、AIエンジニアという道が開かれています。

25・26卒理系:登録するべき就活サイトあります

ぶっちゃけ、就活って難しいですよね。実際、私も就活どう進めれば良いのかわからずめちゃくちゃ苦労しました、、

就職サイ」を有効活用して就活を攻略しましょう。

しかし、就活サイトは多すぎてどれを使えばわかりません。ハズレの就職サイトは使いたくないですよね。

私が実際に利用してみてオススメな就活サイトを100サイト以上から厳選しました。

登録するだけで就活で周りと差がつけれます。(特に楽したい方にオススメ

理系なら登録必須のサイトのみ。「就活サイト何を使えばいいのかわからない」という方はどうぞ。

>>【最強】理系オススメの就活サイトは3つだけ【早期内定あり】

余談:就活でOB・OG訪問は『やるべき』です

もし、就活が不安なら「OB・OG訪問」がオススメ。そこでしか聞けない情報あり。

OB・OG訪問をすれば実際に働いている社員の声を聞くことができます。

こちらは「Matcher(マッチャー)」という就活アプリでして、無料登録をしておけば、簡単にOB・OG訪問をすることができます。

「15分〜30分」でサクッとOB・OG訪問をすることがで切るので、使わないのはもったいないですね。

ちなみに、私は「Matcher(マッチャー)」でOB・OG訪問をして「社員の方からリアルな話を聞くこと」ができました。就活生なら利用しておくべきです。友人も皆使っていました。

スポンサーリンク

【業界別】理学部の高収入ランキング

ここから、【業界別】理学部の高収入ランキングをご紹介していきますね。

簡単にまとめると以下の感じ。

  • 第1位:IT業界
  • 第2位:科学メーカー
  • 第3位:金融業界
  • 第4位:食品メーカー
  • 第5位:教育業界

それぞれ順番に深掘りしていきますね。

第1位:IT業界

IT業界は、理学部の学生にとって最も高収入が期待できる分野の一つです。データサイエンティストやAIエンジニア、システム開発など、多様な職種があり、専門性が求められる分野でもあります。特に、AIやビッグデータを活用した新しいサービスの開発には理学的な分析能力が重宝され、高いスキルを持つ人材には高額な報酬が用意されています。また、IT業界ではプロジェクトごとに成果報酬が設定されていることが多く、自分の成果が直接収入に反映されるため、やりがいを感じながら高収入を目指すことができます。

第2位:科学メーカー

科学メーカーは、理学部の学生が専門知識を直接活かしながら高収入を狙える業界です。製品開発や研究開発のポジションは、材料科学や化学などの高度な専門性を持つ理学部出身者に最適です。新技術の発明や製品の改良が企業の成長に直結するため、成果に応じたボーナスも多く、特に博士号取得者には手厚い報酬が用意されています。理学部の知識を活かし、安定した高収入を目指すなら、科学メーカーは非常に魅力的な選択肢といえるでしょう。

第3位:金融業界

金融業界は、理学部の学生が高収入を目指せる魅力的な分野です。アクチュアリーやリスクマネージャーなど、数学的スキルが求められる職種は理学部出身者に向いています。金融市場の分析やリスク管理を行う業務では、論理的な思考力とデータ分析力が評価され、特に大手金融機関では年収1000万円を超えることも少なくありません。数学の知識を活かしながら高収入を目指す理学部の学生には、金融業界でのキャリアが大きな挑戦と報酬をもたらすでしょう。

第4位:食品メーカー

食品メーカーは、理学部の学生が高収入を狙える意外な業界です。食品科学や品質管理の知識を活かし、製品の安全性や新商品の開発に貢献する役割は非常に重要で、特に大手では研究開発部門のポジションが多くあります。高度な分析力や化学知識が求められ、年収も他の業界に比べて高めに設定されています。理学部の専門性を活かしながら、やりがいと高収入を両立できる魅力的なキャリアパスとして、食品メーカーは有望な選択肢です。

第5位:教育業界

教育業界は、理学部の学生にとって高収入と安定性を兼ね備えた分野です。大学教員や研究職は、安定した収入と高い社会的地位が魅力であり、研究活動や論文の発表が収入に直結することも多いです。また、学習塾や私立学校では、理学部の専門知識を活かして高い給与を得られるケースもあり、特に進学塾では高額の報酬が期待できます。理学部の学生にとって、専門知識を活用しながら安定したキャリアと高収入を目指すには、教育業界も有望な選択肢の一つです。

スポンサーリンク

【企業別】理学部の高収入企業まとめ

ここから、【企業別】理学部の高収入企業まとめをご紹介していきますね。

簡単にまとめると以下の感じ。

  • その①:武田薬品工業株式会社
  • その②:三菱UFJ銀行
  • その③:ニデック株式会社
  • その④:住友化学株式会社
  • その⑤:東京エレクトロン株式会社

それぞれ順番に解説していきますね。

その①:武田薬品工業株式会社

武田薬品工業株式会社は、日本を代表する製薬企業であり、理学部出身者にとって高収入を狙える企業の一つです。同社では新薬の研究開発に注力しており、理学的な知識や分析力が求められるポジションが多く存在します。特に、化学や生物学の専門知識を活かした創薬研究や臨床試験の分野では、高度なスキルを持つ人材が優遇され、高い報酬が期待できます。また、武田薬品工業は国際的にも多くの拠点を持ち、グローバルなキャリア展開のチャンスも豊富です。成果に応じたボーナス制度や年収の高水準が魅力であり、理学部の知識を最大限に活かしながらキャリアアップを目指すことができます。

その②:三菱UFJ銀行

三菱UFJ銀行は、金融業界最大手の一つであり、理学部の学生にとっても高収入を狙える企業です。特にリスク管理やデータ分析の分野では、数学的なスキルや分析能力が重視され、理学部出身者に向いています。アクチュアリーやリスクマネジメントの職種では、複雑なデータの解析が求められるため、論理的思考力と数理的知識が大いに活用されます。また、三菱UFJ銀行では、成果主義の評価制度が導入されており、業績に応じたボーナスや昇進の機会が豊富です。給与水準も高く、年収1000万円を超えることも珍しくありません。理学部の知識を活かしながら高収入を目指すには、三菱UFJ銀行は理想的な選択肢です。

その③:ニデック株式会社

ニデック株式会社は、精密モーター技術を強みとするグローバルな電子機器メーカーであり、理学部出身者にも高収入のチャンスがある企業です。特に、材料科学や物理学の知識を活かした製品開発や研究開発のポジションが豊富で、新技術の開発には理学的なアプローチが欠かせません。ニデックでは、技術革新を企業成長の原動力と位置づけており、独自技術の開発に貢献することで高い報酬が期待できます。また、国内外の拠点でグローバルに活躍できる機会も多く、年収の水準も業界内で高い水準を誇ります。理学部の知識を応用しながら、安定した高収入とキャリアの成長を求める方には、ニデックは非常に魅力的な企業です。

その④:住友化学株式会社

住友化学株式会社は、化学業界の大手企業として、理学部の学生にとって高収入の企業の一つです。特に、化学や物理、材料科学などの専門知識を活かして新しい化学製品の研究開発に携わることができるため、理学部出身者には多くのチャンスがあります。住友化学は、環境技術やエネルギー関連の革新的な製品開発を行っており、その分野での技術的な貢献が大きいほど、高い報酬とキャリアアップが期待できます。また、グローバルな事業展開を進めており、海外でのキャリアを積むチャンスも豊富です。成果に応じたインセンティブ制度も整っており、理学部の専門知識を活かして、安定した高収入を目指すには最適な企業です。

その⑤:東京エレクトロン株式会社

東京エレクトロン株式会社は、半導体製造装置メーカーとして世界的に知られる企業であり、理学部出身者にとって高収入が期待できる職場です。物理学や化学の知識を活かして、半導体製造技術の開発や改良に携わることで、技術的なスキルを磨きながら高い報酬を得ることが可能です。東京エレクトロンでは、技術職のキャリアパスが明確に設定されており、成果に応じて報酬や昇進が決まるため、自分の努力次第で年収を大きく伸ばすことができます。また、グローバル展開を進める企業として、海外でのプロジェクトにも参加できる機会が豊富にあります。理学部の知識を最大限に活用し、高収入を狙いたい人には最適な企業です。

理学部の高収入の職業に就職する方法は?

ここから、理学部の高収入の職業に就職する方法を解説していきますね。

簡単にまとめると以下の感じ。

  • その①:自己PRを添削する
  • その②:業界企業研究を行う
  • その③:OB・OG訪問を行う
  • その④:インターンに参加する
  • その⑤:大学院に進む

それぞれ順番に解説していきますね。

その①:自己PRを添削する

理学部の学生が高収入の職業を目指すには、まず自己PRを徹底的に見直し、企業に対して自分の魅力を最大限に伝えることが欠かせません。

理学部の専門知識だけでなく、自分の強みを具体的にアピールすることが重要です。そのため、自己PRの内容を何度も添削し、改善する必要があります。

特に、大学のキャリアセンターを活用して専門家のアドバイスを受けたり、先輩や友人のフィードバックをもらうことで、より効果的な自己PRが可能になります。

さらに、自分の経験や成果を具体的に示すことで、企業側に自分の能力をしっかり伝えられます。

企業が求める人材像に合った自己PRを作成することで、選考での印象を大きく向上させ、高収入の職業への道が開けるでしょう。

その②:業界企業研究を行う

理学部の学生が高収入の職業を得るためには、業界や企業研究が欠かせません。

目指す業界としては、製薬、化学、金融、ITなどが挙げられ、それぞれで求められるスキルや知識、企業文化が異なります。

まずは、企業の公式サイトや採用ページ、業界誌やニュースをチェックして、各企業の特徴、成長性、報酬制度を理解することが重要です。また、企業のビジョンやミッションが自分のキャリア目標と一致するかを確認し、インターネットの口コミやレビューで実際の社員の声も参考にしましょう。

このような調査を通じて、自分に最も適した企業を見つけることができれば、高収入のキャリアを実現するための大きな一歩となります。

その③:OB・OG訪問を行う

OB・OG訪問は、理学部の学生が高収入の職業を目指す際に非常に有効です。

実際に企業で働く先輩から直接話を聞くことで、現場のリアルな状況や企業文化、業務内容を深く理解することができます。

OB・OG訪問を行うことで、公式情報だけでは得られない内部情報、例えば求められるスキルやキャリアアップに有利な部署、実際の働き方や待遇に関する具体的なアドバイスを受けることができます。さらに、訪問を通じて先輩との人脈を築くことで、採用担当者への紹介やインターンシップ参加の機会が得られる可能性も高まります。事前に質問を準備し、積極的な姿勢で話を聞くことが、OB・OG訪問を成功させる鍵となります。

このようにして得られる情報や人脈は、高収入の職業を目指すうえで非常に大きな助けとなるでしょう。

その④:インターンに参加する

インターンシップは、理学部の学生が高収入の職業を目指すための重要なステップです。

インターンに参加することで、企業の実務経験を通じて自分のスキルや適性を直接アピールするチャンスを得ることができます。

インターンシップを通じて業務の流れや求められるスキルを体験し、企業の人材ニーズを深く理解することが可能です。さらに、実務経験を積むことで、自分の専門性を高め、就職活動での大きなアドバンテージを獲得できます。特に理学部の学生にとって、技術職や研究職のインターンは専門スキルを磨く絶好の機会です。また、インターン先での実績が認められれば、内定を得る可能性も高まります。

インターンシップに積極的に参加することで、高収入のキャリアへの道を着実に進めることができるでしょう。

その⑤:大学院に進む

理学部の学生が高収入を狙うためには、大学院進学を検討することが有効です。

多くの理系分野では、修士号や博士号があることで、研究職や技術職での採用や給与面で有利になる場合が多いです。

大学院では、より高度な専門知識や研究スキルを習得でき、学会参加や企業との共同研究を通じて実務経験や人脈も広がります。特に、研究開発を重視する企業やアカデミックキャリアを目指す場合には、大学院での学びが非常に重要です。さらに、大学院修了後には、企業の研究職や開発職、コンサルティング業務など、高収入職への幅広い道が開けます。

大学院進学は、理学部の学生が専門性を高め、より高い年収を得るための堅実なステップといえるでしょう。

まとめ:理学部の高収入職業ランキング

理学部の学生が高収入を目指すためのキャリアには、多様な選択肢があります。

研究職は専門知識を活かして企業や公的機関で高い成果報酬を得られる道です。SE(システムエンジニア)は、論理的思考力を駆使しつつ、IT分野でのキャリアアップと高収入が狙えます。

大学教員は、教育と研究を両立させながら安定した収入を確保できる職業です。また、アクチュアリーは数学的知識を武器に、金融業界で高い需要と報酬を得られる専門職であり、AIエンジニアは最先端技術を駆使して急成長する分野で活躍できます。

これらの職業は、いずれも理学部の学生にとって将来の安定と高収入を提供する魅力的な選択肢となります。

自身のスキルや興味を活かし、理想的なキャリアを追求することで、理学部の学生は社会で輝く未来を手に入れることができるでしょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。以上です。

私が実際に利用してみてオススメな就活サイトを100サイト以上から厳選しました。理系なら登録必須のサイトのみ。「就活サイト何を使えばいいのかわからない」という方はどうぞ。

>>【最強】理系オススメの就活サイトは3つだけ【最短2週間内定】

コメント

タイトルとURLをコピーしました