理系大学生です。
- 理系か文系か迷っています
- 理系に行くと無理ゲーと聞きました
- 理系のメリットはありますか?
今回はこんな疑問を解決していきます。
✔︎ 記事の内容
- 【やめとけ】理系は『無理ゲー』な理由5選
- 理系は『やめとけ』←現役理系大学生の反論
✔︎ この記事を書いている人
この記事を書いているのは、理系大学4年生です。理系か文系か選ぶのは割と将来響いてきます。理系は「やめとけ」という意見もありますよね。
まずは結論をご紹介。
結論:理系は『無理ゲー』←メリットもある
私は理系大学に通っています。現在は研究に打ち込んでいます。
しかし、理系科目が好きでないと地獄を見る可能性があります。
そこで本記事では、【やめとけ】理系は『無理ゲー』な理由5選をご紹介していきます。
理系か文系か迷っている人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
理系は『やめとけ』←現役理系大学生の反論は後半で解説していきます。
では、いきましょうm(_ _)m
✔️理系:大学生活を無駄にしたい人は読まないで
大学生活を全力で楽しめていますか。そこで、現役理系学生の私がやっておいた方が良かったと感じたことを厳選しました。「後悔のある大学生活を送りたくない」という方はどうぞ。
>>【徹底解説】理系大学生がやるべきこと10選←後悔しないために
【やめとけ】理系は『無理ゲー』な理由5選
ここから理系は『無理ゲー』な理由5選をご紹介していきます。
簡単に理由をまとめるとこんな感じ。
- 理由①:受験が難しい
- 理由②:学費が高い
- 理由③:単位を取るのが困難
- 理由④:女性との出会いがゼロ
- 理由⑤:就職先が「僻地」に飛ばされる
それぞれ順番に解説していきます。
理由①:受験が難しい
理系は受験で「数学」「理科」が必要になります。
数学だけでも、数1〜3、A〜Cまであります。
それら全ての勉強をしなければいけないので結構難易度が高くなりがちです。
理系の大学で受験合格するためには結構な勉強時間が必要です。例ですが、私は毎日8時間ほど勉強して「GMARCH」に合格することができました。
もし、理系科目を勉強するのがしんどい人にとっては地獄になってしまう可能性があります。
教科が多くて難しいんだ、、
ちなみに、理系学生が勉強しないとどうなるのかは以下の記事でまとめておきます。
理由②:学費が高い
理系と文系では、学費に差があるんです。
結論から、理系の方が「学費は高い」です。
具体例として平均を載せておきます。(参考:理系と文系。大学にかかる費用はこんなに差があった!)
- 文系⇒116万6922円
- 理科系⇒154万4962円
- 差額=「約38万円」です。
学費だけ見ても理系が大変なところがわかっていただけたと思います。私は奨学金を借りながらどうにか通うことができています。
学費に差があるのね、、
ちなみに理系は文系と比較して頭がいいと言われがちです。詳しくは以下の記事で。
理由③:単位を取るのが困難
理系大学には単位を取ることがむずかしい授業通称「鬼単」が存在します。
実際私の大学でも「鬼単」はありました。
そして、私はその授業の単位を落としてました。しかし、卒業することは可能でした。
その授業を落としたとしても他の単位を取ることでカバーできたからです。
確かに理系には単位を取ることが難しい授業はありましたが、取りやすい授業も全然あります。単位を取るのが難しいからという理由で理系を諦めるのはやめましょう。
逆に楽な授業もあるから安心してくれ
以下の記事で理系の「フル単」について解説しています。
>>理系でフル単が『きつい』のは当たり前です←対策・理由・実体験
理由④:女性との出会いがゼロ
理系には「女性」がほぼいません。これは事実です。
女性の割合が「1割」あればいい方です。
だから、理系大学に出会いを求めて行くのは間違っています。正直、彼女を作りに行っても失敗に終わってしまうことがほとんど。
それでも、理系でも彼女がいる奴はしっかりいるので安心してください。
サークルに入ったり、部活に入ったりすれば解決することができます。
本当に女性が少ないのね、、
理由⑤:就職先が「僻地」に飛ばされる
理系大学生の就職先は「僻地」になりがちだという迷信があります。
現在、そのようなことは一切聞きませんね。
就職先は割と自由に選ぶことができます。確かにIT職に就く人が多いのは事実です。
しかし、他のエンターテイメント系の職業についている人はいました。だから、理系だからと言っても職業選択の幅が小さくなるわけではありません。
私はエンジニアになりたいと考えていたので様々なIT企業を受けて「内定」をもらうことができました。ちなみに、就職先は東京です。
僻地に飛ばされるというのは偏見よd
理系に合った企業の情報が少ないし、
自分に合ったところなんて全然見つからない
それなら、理系特化型の就活サイトを使ってみなよ
え???
そんなサイトがあるの、知らなかったよ、、
求人が理系向けに厳選されてるし、
自分の専門分野に合った企業も探しやすい。
就活オタクの私が実際に利用してみてオススメな就活サイトを100サイト以上から厳選しました。理系なら登録必須のサイトのみ。「就活サイト何を使えばいいのかわからない」という方はどうぞ。
理系は『やめとけ』←現役理系大学生の反論
ここから理系は『やめとけ』という意見に現役理系大学生の私が反論してみたいと思います。
理系はそこまで悪くないぞということを伝えたいので書いてみました。
- その①:理系科目が好きなら天国
- その②:真面目に頑張れば単位は取れる
- その③:バイトで出会いがあります
- その④:就職先は「割と自由」
- その⑤:研究活動ができる
それぞれ深掘りしていきますね。
その①:理系科目が好きなら天国
理系科目が好きなら、「天国」です。
嫌いな文系科目をやる必要はありません。
注意として、「英語」はほぼ必ずあるので英語のみ例外です。
数学系の授業は割と楽しくて、難易度も高いので勉強するやりがいが結構あると思います。
理系科目が好きだから、理系を選ぶというのは全然ありな選択だと思います。ちなみに私はそうでした。後悔していませんよ。
理系科目が好きなら最高ってことね
以下の記事で理系大学生は休みがないのかという内容を解説しています。
>>【理系】大学生に休みがないのは本当なのか?現役大学生が解説
その②:真面目に頑張れば単位は取れる
先ほど、理系大学の単位を取るのは難しいという話をしました。
しかし、単位を落とす人はサボっていることがほとんど。
難しい授業だったとしても真面目に出席して授業を聞いていれば単位を取ることは可能です。
留年している学生は授業を真面目に受けないでサボりがちです。実際、私の友人は2人留年確定していました。
授業に来ないで家でゲームをしていたのが原因ですね。正直、自業自得ですね笑
真面目に授業に出てれば留年はありえない
大学をサボりがちな学生は以下の記事がおすすめ。
>>【面倒】学校行きたくない大学生はこれをしてみてください【体験談あり】
その③:バイトで出会いがあります
先ほど、理系大学生には「出会い」がないと言いました。
確かに大学で出会いがないのは事実です。しかし、他の場所で出会っている人は割といます。
例えば、「バイト」「サークル」などが挙げられます。
だから、理系だからといって出会いは諦めている人は勿体無いです。サークルに入ってみたりアルバイトを始めてみたりしましょう。
そうすれば、出会いは必ずあるので安心してください。実際、私の友人でバイト先の人と付き合っている人はいますよ。
出会いはあるので大丈夫
その④:就職先は「割と自由」
就職先は結構幅広く選ぶことができます。確かにIT系の職業に進む人が多いのは事実。
IT系の職業意外に「内定」をもらっている人はいたので安心を。
理系に行ってしまったら、必ず理系職につかなければいけないわけではありません。
だから、就職先が原因で理系に行くことを諦めるのはおすすめできません。
自分の将来の目標を一度整理してみて、理系に行くことがそれに必要かどうか考えてみましょう。
他の選択肢もあるから大丈夫
その⑤:研究活動ができる
理系の強みは「研究ができる」という点です。
人生で「研究」をできる機会なんてほとんどありません。
だから、研究をしたことがあるというだけで経験値が高くなっているということです。
研究は理系だけの特権ですよ。だから、その体験をするために理系に行くのも全然ありです。
しかも、研究って結構楽しくて教授と仲良くなれば、貴重な交友関係を得ることができます。
もし、研究がもっとしたいなら「大学院」に行くのもありですよ。
確かに研究なんてやる機会ないわよね
インターンを探すならオススメの就活サイトを厳選。
時間がないという方は、最低でも上記3つには登録しておきましょう。
まとめ:理系の「やめとけ」は偏見が多い
今回は、理系は『無理ゲー』です←後悔しないためにという内容を解説していきました。
最後に無理ゲーな理由をまとめておきますね。
- 理由①:受験が難しい
- 理由②:学費が高い
- 理由③:単位を取るのが困難
- 理由④:女性との出会いがゼロ
- 理由⑤:就職先が「僻地」に飛ばされる
ここまで読んでいただきありがとうございました。以上です。
コメント