大学生3年生です。
- 3年からサークルに入ろうか悩んでいます。
- 馴染めるかどうか不安で迷っています。
- 3年からサークルに入るとどうなるのか体験談が知りたい。
今回はこんな疑問を解決していきます。
✔︎ 記事の内容
- 【やめとけ】サークルに3年から入るのはNGです。←3つの理由
- 『サークルに入らない』→3年生からするべきこと
- 【体験談】私は3年からサークルに入って後悔しました。
✔︎ この記事を書いている人
この記事を書いているのは、理系大学4年生です。サークルに3年から入るのはぶっちゃけどうなんですかね?
まずは結論をご紹介。
結論:サークルに3年から入るのはNGです。
実際、私は途中からサークルに入りました。
しかし、2回参加して辞めました。
そこで本記事では、【やめとけ】サークルに3年から入るのはNGです。←3つの理由をご紹介していきます。
3年からサークルに入ろうか悩んでいる人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
【体験談】私は3年からサークルに入って後悔しました。は後半で解説していきます。
では、いきましょうm(_ _)m
✔️無料:プログラミングを始める方法
プログラミング学習を始めたいけどお金はかけたくない。現在、プログラミングスクール「TechAcademy」では、1週間のプログラミング無料体験ができるらしいです。「1分」で始められるので「プログラミングって何をするの?」という方はどうぞ。
【やめとけ】サークルに3年から入るのはNGです。←3つの理由
ここから、サークルに3年から入るのはNGです。←3つの理由を解説していきます。
3つの理由はこんな感じ。
- 理由①:コミュ力がないと馴染めない
- 理由②:レベルに差があるから
- 理由③:1年生と同じ待遇を受けるから
以上の理由を順番に深掘りしていきますね。
理由①:コミュ力がないと馴染めない
3年からサークルに入るということは、元々グループができているところに馴染んでいかなければいけません。
結論:コミュ力がないと馴染むのは難しいです。
自分はコミュ力があるから大丈夫という人はいいとは入ってもいけると思います。しかし、コミュ力に自信がない人には割としんどいです。
コミュ力に自信がないなら、3年からサークルに入るのはオススメできません。
それでも、入りたいなら友人と一緒に入るなどしないと馴染むのは難しいと思いますね。
僕はコミュ力ないです、、。
ちなみに、大学でぼっちで悩んでいるなら【気持ち悪い】ぼっち大学生が割と幸せな理由を現役大学生が解説がオススメです。ぼっちもありかもと思えますよ。
理由②:レベルに差があるから
サークルに途中加入すると、レベルに差があるのは当然ですよね。
周りの人と比較してつらくなる可能性があります。
どういうことかを具体例を用いて解説してみます。
例えば、軽音サークルに入ったとして新しい楽器を演奏することになったとします。
周りの子たちは自分よりも歴が長いのでうまいのは当たり前です。しかし、自分は下手くそ。
超練習して、周りの実力を越えるほどのやる気があればいいのですが、それが難しい場合がほとんどです。
自分だけ下手くそは嫌だ〜
対策として、自分の経験があるサークルに入れば解決できますね。
ちなみに、理系大学生でバイトしてない人は【忙しい?】理系大学生で『バイトをしない』は正解なのか解説を読んでみてください。
理由③:1年生と同じ待遇を受けるから
3年生からサークルに入るタイミングにもよりますが、大体のサークルでは1年生と同じ待遇を受けることが多いです。
3年生と1年生では「話が合わない」可能性があります。
おそらく最初の方は、一緒に練習したり活動するのは「1年生」だと思います。
そこで、1年生と仲良くすることができるかがサークルを継続できるかの肝になってくるでしょう。
学年が同じ人が少ないから、疎外感を感じる原因になったりもします。
同じ学年の人が少ないのはしんどいかも、、
もし、大学生で引きこもりの方は【大丈夫】大学生でずっと家にいるのは危険?実家暮らし大学生が解説を参考になるかもです。
『サークルに入らない』→3年生からやるべきこと
ここから、『サークルに入らない』→3年生からやるべきことをご紹介していきます。
やるべきことをまとめるとこんな感じ。
- その①:大学生のうちにしかできないことをする
- その②:早めに就活の準備を始めてみる
- その③:理系大学生限定→プログラミング学習を始める
それぞれ深掘りしていきますね。
その①:大学生のうちにしかできないことをする
大学3年生から、卒業までは「本当に一瞬」です。
だから、大学生のうちにしかできないことをしましょう。
もし、やらないと絶対に後悔することになります。
あなたには後悔してほしくない。
参考程度に私は大学生になってしたことを見てみましょう。
- 東京→大阪まで自転車のみ「弾丸旅行」
- プログラミングスクールに2ヶ月通う。
- さまざまなアルバイトを経験。
- 東京のサウナ制覇を目標にサウナ巡り。
- 「ブログ運営」を1年以上継続してみる。
- IT企業のインターンに参加してみる。
以上が私が大学生のうちにやってみたことになります。まだまだやりたいことがあるので、近日中に頑張る予定です。
大学生のうちにしかできないことをやって後悔しない大学生活をしましょう。サークルに入らなくてもその人次第で大学生活は楽しめます。
しかし、何をしていいのかわからない人は【朗報】何もしていない大学生は存在しません。【現役大学生が解説】がオススメです。控えめにいって役に立つはず。
その②:早めに就活の準備を始めてみる
大学3年生ということは「就活の時期」が近づいてきましたね。
就活は「早く始めた人が超有利になる仕組み」になっています。
だから、今のうちから就活を始めるとまじで楽することができますよ。
「就活」っていうワードが拒否反応。
就活というだけで拒否反応が出てくる人いますよね。その中の1人が私でした。
それでも、就活を頑張ったら志望度の高い企業から「内定」をいただくことができました。
私が一番オススメしたいのは就活サービスの「無料カウンセリング」を利用することです。就活を簡単に進めることができます。
そこで、理系大学生にオススメの就活サービスを厳選してみました。私は実際以下のサービスのおかげで「内定」をもらえました。
時間がないという25卒の方は、最低でも上記3つには登録しておきましょう。
その③:理系大学生限定→プログラミング学習を始める
大学3年生から「プログラミング学習」を始めるのも割とアリです。
理系学生限定と書きましたが、文系学生の方でも勉強次第で可能です。
私は、プログラミング学習を始めて人生変わりました。
大学3年生の時、サークルを辞めた後何をしていいのかわからず、将来が不安だからという理由で「プログラミング学習」を始めました。
そしたら、3ヶ月後にはプログラミングで稼ぐことができていました。スキルを使って、ある飲食店のHPの作成をしたことで報酬がもらえました。
やることがわからないなら、「プログラミング」ありかも
大学3年生から「プログラミング学習」を始めてみませんか?
もし、少しでも興味を持ってもらえたなら以下でプログラミングを無料体験できます。
✔️無料:プログラミングを始める方法
プログラミング学習を始めたいけどお金はかけたくない。現在、プログラミングスクール「TechAcademy」では、1週間のプログラミング無料体験ができるらしいです。「1分」で始められるので「プログラミングって何をするの?」という方はどうぞ。
【体験談】私は3年からサークルに入って後悔しました。
ここから、【体験談】私は3年からサークルに入って後悔しました。をご紹介していきますね。
少しでも参考になれば嬉しいです。
まず、新入生と同じ扱いを受けました。
コロナが原因でサークルに入ることができないまま、3年生まで過ごしていました。
しかし、一度サークルというものを体験してみたいと思っていたので思い切ってサークルに入ることにしました。
私は、高校生の時軽音部に所属していたので「軽音サークル」に入りました。
サークルでの扱いは1年生と同じでした。
正直、サークルに新しく入る同級生はいなかったです。だから、1年生と仲良くするしか自分の道は残されていませんでした。
そこで、仲良くしようと頑張りました。率先して話しかけたりしてみたりとかです。
しかし、1年生と3年生ということもあって話がぜんぜんあいませんでした。
やっぱり馴染めなかったのね、、。
結局、2回参加してやめました→割と満足
結局、サークルは2回参加して辞めました。
1回目は体験で、2回目はライブでした。ライブに出演することは楽しかったです。
しかし、馴染める気がしなかったので辞めました。
正確には「幽霊部員」になりました。詳しくは、【実体験】大学生の私がサークルで『幽霊部員』になった話をどうぞ。
2回で辞めた理由は、サークルに馴染めるほどのコミュ力が自分にはありませんでした。
そして、軽音サークルで流行している音楽が自分の趣味とは違かったからです。
それでも、サークルを辞めたことを後悔はしていません。いい経験ができたなと思っているくらいです。
後悔していないならいいじゃない!
サークルやめても、大学生活は楽しいです。
さて、サークルを辞めた後大学生はどうだったのか。
サークルを辞めても大学生活は楽しかったです。
サークル以外にも楽しいことはたくさんあります。私は、大学生のうちにやりたいと考えていたことを終わらせるようにしました。
そのおかげで毎日楽しく過ごすことができています。
サークルは最初から入ることができていたら馴染むことができたかもしれません。
たらればを言い始めたらキリがないと思うので、割り切るようにしています。
楽しく過ごせればなんでもいいわよ
まとめ・サークルに3年から入るのはNG。
今回は、【やめとけ】サークルに3年から入るのはNGです。←3つの理由をご紹介していきました。
最後にこの記事の要約を置いておきます。
- 理由①:コミュ力がないと馴染めない
- 理由②:レベルに差があるから
- 理由③:1年生と同じ待遇を受けるから
ぜひ、大学ライフを楽しんでくださいね!
ここまで読んでいただきありがとうございました。以上です。
コメント