サークル

【後悔】大学生は『サークルに入らない』で悩む必要なし←Q&Aあり

サークル
スポンサーリンク

大学生です。

  • サークルに入らない選択はありですか?
  • サークルに入らないと友達できない?
  • 就活に不利になりますか?

今回はこんな疑問を解決していきます。

✔︎ 記事の内容

  • 大学生がサークルに入らない選択はどうなの?【Q&A】
  • 大学生がサークルに入らないメリット・デメリット
  • 【体験談】私はサークルを2回参加してやめた

✔︎ この記事を書いている人

この記事を書いているのは、理系大学4年生です。大学生に入った当初、サークルに入るべきなのかという悩みを抱えていました。

まずは結論をご紹介。

結論:サークルには入らなくても後悔していない

実際、私は軽音サークルに入ったのですが2回参加した時にやめました。

大学生はサークルに入らないと友達ができないとかいろんな悩みが出てくるはずです。

そこで本記事では、大学生がサークルに入らない選択取る時に出てくる悩みを解決していきます。

大学生だけどサークルに入りたくないと思っている人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

【体験談】私はサークルを2回参加してやめたという話は後半で解説していきます。

では、いきましょうm(_ _)m

※「初回6ヶ月無料 & 大学生限定 & 配送料・お急ぎ便無料」の『超お得なキャンペーン』が実施中です。半年無料で「Prime Video」を見放題、PrimeMusicで聴き放題、お得にPrime会員になれますよ。

スポンサーリンク

大学生がサークルに入らない選択はどうなの?【悩み解決】

ここから、大学生がサークルに入らない選択するときに生まれる悩みを解決していきたいと思います。

まず、悩みと答えをセットでまとめてみました。

  • 友達ができない【答え:割とできます】
  • 就活で不利になる【答え:何か始めましょう】
  • 大学で居場所がなくなる【答え:そんなことはない】
  • テストとかの情報を集められない【答え:情報通の友人を作る】

以上です。一つ一つの疑問を詳しく解説していきますね。

友達ができない【答え:割とできます】

エミ
エミ

サークルに入らないと友達ができないんじゃない?

アキ
アキ

そんなことないわよ。友達はできるわ

サークルに入ると友達ができやすいのは事実だと思います。しかし、授業中の際に周りの人に話しかけて友人を作ることもできます。

実際、私は授業の時に知り合った友人と今でも仲良くさせてもらっています。

サークルに入らない=友人ができないということはないです。

だからこそ、サークルに入らないで他の場所で友人という選択肢もありますので焦らないでほしいですね。

サークルに入らない学生は結構いるので仲間もいるはずです。そういう人を見つけて仲良くなりましょうね。

大学でぼっちが怖い人はこの記事をどうぞ。→【気持ち悪い】ぼっち大学生が割と幸せな理由を現役大学生が解説

就活で不利になる【答え:何か始めましょう】

エミ
エミ

サークルに入らないと就活で不利になるのかしら?

サム
サム

就活の時に話せることをサークル以外で作れば大丈夫だよ

就活の時、ガクチカというものを話す機会があるはずです。ちなみに、ガクチカとは学生の頃力を入れたことの略称ですね。

サークルでの経験をガクチカとして話す人が多いのは事実です。しかし、他のことを話す人も多数います。

私はガクチカを「アフィリエイトブログ運営」です。と話しています。このことから、サークル以外に力を入れていたものが何かしらあればいいんです。

何もやっていないという人は、まずは読書とかから始めてみるのがオススメです。読書経由でやりたいことが見つかる可能性もあります。

ちなみに、自分は「Kindle Unlimited」で読書しています。ビジネス書・実用書・小説を電子書籍で読み放題です。30日間の無料体験があるのでぜひ。

大学で居場所がなくなる【答え:そんなことはない】

エミ
エミ

大学で居場所がなくなるの?

アキ
アキ

そんなことはあり得ませんよ。安心してください。

大学で居場所がなくなることはありません。

実際、私は授業の時に知り合った友人と学食を食べたり遊びに行ったりしています。

サークルに入ればサークルの集まりに参加することができると思いますが、サークルに入っているからといって、授業が被っているとは限りませんよね。

サークルに入らない選択を選んでも、居場所は作れます。

サークルを入ろうか迷っている人はいると思いますが、居場所ができないからという理由でサークルに入るのは辞めた方がいいですね。

テストとかの情報を集められない【答え:情報通の友人を作る】

エミ
エミ

テストの時とか過去問がなくて苦労する?

サム
サム

確かにそれはある。情報通の友人を探しておくことが重要だよ。

サークルに入っていると先輩から過去問をもらえるなんてこともあります。

サークルに入らない人は、過去問もなしにテストに取り組むのは大変そうと思うでしょう。

サークルに入らなくても、過去問を手に入れる方法はいくらでもありますよ。

私が過去問を手に入れた方法は、情報通の友人を一人作りました。

その友人がサークルに入っていることもあって、過去問を横流ししてもらうことができました。

本当に助かった記憶があるので、情報通の友人を作ることをオススメします。

ちなみに、理系大学生で勉強しないという人は、【体験談】理系大学生で勉強しないとどうなるのかを解説に目を通すことをオススメします。

スポンサーリンク

大学生がサークルに入らないメリット・デメリット

ここからは、大学生がサークルに入らないメリット・デメリットを解説していきますね。

私はサークルにも入っている時期と入っていない時期があったので両方の視点から見ることができました。その時に感じたメリット・デメリットを簡単にまとめてみました。

  • メリット・自由な時間が増える
  • メリット・お金を自由に使える
  • デメリット・入学当初友人が作りにくい

一つ一つ深掘りしていきますね。

メリット・自由な時間が増える

サークルに入らないメリットとして、自由な時間が増えることが挙げられます。

理由として、サークル活動って時間を使うものです。例えば、毎週この時間は練習があるため開けなければならないだったりです。

サークルに入らないと自分で好きなように空いた時間を使うことができますよ。

私はサークルに入っていた時は、急に入った練習のためにアルバイトを代わってもらったりしていました。

もし、代わりの人が見つからないと大変なのでその部分の心理的負担はありましたね。

エリ
エリ

急な用事は困るわよね

今は、サークルに所属していないので急な用事でバイトに行けなくなるなんてことはありません。

大学生活は、自由に時間を使いたい人はサークルに入らないのもありですよ。

自由な時間があってもやることないから困るという人は、【暇人】大学生でやることないなら◯◯をするべき。理系大学生が解説。をどうぞ。

メリット・お金を自由に使える

次のサークルに入らないメリットは、「お金を自由に使える」というものです。

サークルってものにはよると思いますが結構お金を使うものです。サークルに所属しない選択肢を取ればそこにお金を使うことはありません。

ユキ
ユキ

お金はいくらあっても困らないわよね

ちなみに、私は軽音サークルに参加していた頃はスタジオ代とライブの費用や楽器の費用で収入はすぐに無くなりましたね。

サークルはお金を結構使います

貯金をしたいと考えている学生はサークルに入ることをもう一度考え直すことが大切ですね。

ちなみに、私はサークルには所属していませんが貯金ができない人でした。

参考:【豪遊】大学生がお金を使いすぎた末路。【反面教師にするべし】

デメリット・入学当初友人が作りにくい

サークルに入らないデメリットは、「入学当初友人が作りにくい」というものです。

大学に入学したての頃は、サークルや部活に所属することをきっかけに友人を作る人が多いのは事実ですね。

サークルに入らないと友人ができないではないです。

サークルに入ることによって、友達を作りやすいということです。

もし、友人を作るのに不安を感じているのならば、友人を作るためだけにサークルの新刊に行ってみるとかありかもしれませんね。

サム
サム

サークルを有効活用しようぜ

私は、サークルに所属しましたが知り合いが数人できた程度でした。大学で今も仲の良い友人は授業をきっかけに仲良くなった人でしたね。

だから、サークルに入らないと行けないというわけではないので安心してくださいね。

スポンサーリンク

【体験談】私はサークルを2回参加してやめた

私が実際に体験したサークルに関する話を聞いてください。

これを読んでサークルに入るかどうかの参考にしてもらえるとありがたいですね。

では、いきますよ。

コロナ禍、サークルの同級生は2人だけ

私が大学に入学した年からコロナが流行り始めました。その影響でサークルの新刊はオンラインで行われるものばかりでしたね。

正直、大人数で集まることが危険と考えられていたのでサークル活動なんてまともにできませんでした。

対面の活動に一度は参加したいと考えていたので、軽音サークルの活動に一度行ってみました。

たくさんの新入生とこれを機に仲良くしていきたいと考えていました。しかし、現場に行ってみると集まったのは自分も含めて3人しかいませんでした。

エリ
エリ

え、少なすぎない!?

正直、落胆という気持ちが大きかったです。

楽しみにしていた気持ちを裏切られたように感じましたね。しかし、そこで私は諦めずにここから新入生が増えていくのだと思い、サークルに所属することを決めました。

周りの空気に馴染むことができなかった

サークルには、同級生は2人ということもありその人とは仲良くなることができました。

しかし、周りにいるのは先輩ばかりということもあり馴染むことが難しかったですね。

先輩の長い話をずーっと聞いていました。それに疲れてしまいサークルをやめようかと迷うようになりました。

それでも一度は、軽音サークルに入ったらライブはしたいと思っていました。

何ヶ月かした後、サークルのライブに出演することができました。そのライブは非常に緊張したのですが楽しいものでした。

アキ
アキ

ライブは楽しかったのね!

しかし、そこで緊張の糸が切れてしまいサークルをやめようと決めましたね。やめるのは意外と簡単でラインのグループを退会するだけでした。

サークル辞めても大学の友人はできた

サークルを辞めた後でも大学生活は続いていきました。

授業で偶然話す機会があった時に、友人を作ることに成功しました。

サム
サム

友人ができてよかったな

その友人を起点にして少しづつ友人を増やしていくことができました。今では、お家にお泊まりするような仲になりましたね。

サークルに入ったことは「後悔」していませんね。

サークルがどのようなものなのかを身をもって体験することができました。それにプラスして、サークルの良さも少しはわかったような気がしました。

コロナ禍でなければ、もう少し楽しむことができたのかなぁと思っていますね。

私の体験談はこれで終わりですね。参考になれば嬉しいです。

まとめ・大学生にサークルは無くても大丈夫

この記事では、大学生がサークルに入らない選択はどうなの?を解決していきました。

最後に、サークルに入らないメリット・デメリットをもう一度まとめておきます。

  • メリット・自由な時間が増える
  • メリット・お金を自由に使える
  • デメリット・入学当初友人が作りにくい

ここまで読んでいただきありがとうございました。以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました