研究室

【コピペ】配属先の研究室に挨拶メールは送るべき←例文・理由

研究室

大学生です。

  • 研究室に配属が決まりました。
  • 挨拶メールを送ろうと考えています。
  • どんな内容で送ればいいのかわかりません。

今回はこんな疑問を解決していきます。

✔︎ 記事の内容

  • 配属先の研究室に挨拶メールは送るべき理由とは?
  • 配属先の研究室に挨拶メールの例文←コピペOK
アキ
アキ

すぐに例文を見たい方はこちらをクリック

✔︎ この記事を書いている人

この記事を書いているのは、理系で数学科で研究活動に没頭していたものです。自分の経験を伝えることで「理系学生の力になりたい」という目的で記事を書いています。

本記事では、配属先の研究室に挨拶メールは送るべき理由をご紹介していきます。

挨拶メールを書こうか迷っている人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

配属先の研究室に挨拶メールの例文は後半で解説していきます。

では、いきましょうm(_ _)m

大学院生&理系学生に特化したサイトは他にはありません。研究内容を登録するだけでスカウトが届きます。「研究を就活で活かしたい」という方はどうぞ。

大学院生&理系学生に特化型の就活サイトは、【アカリク】だけ。

>>アカリクの公式サイトはこちら

大学院生就活のプロに相談したい人は、【アカリク就職エージェント】がオススメ。

>>アカリク就職エージェントの公式サイトはこちら

大学院生を求める優良企業と出会える少人数制イベントに参加したい人は【アカリクイベント】がオススメ。

>>アカリクイベントの公式サイトはこちら

アキ
アキ

どのサイトも無料なので即退会OK!!

配属先の研究室に挨拶メールは送るべき理由とは?

ここから、配属先の研究室に挨拶メールは送るべき理由と注意点を解説していきます。

簡単にまとめるとこんな感じ。

  • 理由①:教授に名前を覚えてもらえる
  • 理由②:礼儀正しいことをアピールできる
  • 注意:完全にコピペで送るのはやめましょう

それぞれ順番に解説していきますね。

理由①:教授に名前を覚えてもらえる

挨拶メールを送ることで教授から認知してもらえます。

教授に名前を覚えてもらうのはメリットが多いです。

しかも、配属前から印象に残ることができるので配属された後も教授と良好な関係を維持できる可能性が高くなりますね。

割と教授に認知してもらうことは重要です。教授はたくさんの学生を相手しています。だから、覚えてもらうこと自体難しいことがあります。

この挨拶メールを送信することによって、認知のきっかけになっていくはずです。

アキ
アキ

教授に自分を知ってもらうチャンスね

ちなみに、研究室でついて行けなさそうで不安なら以下の記事がオススメ。

>>【つらい】研究室で学生が無能なのは『普通』です。←3つの対処法

理由②:礼儀正しいことをアピールできる

挨拶メールを送信することで教授から「礼儀の正しい人」という印象をもらうことができます。

礼儀正しいことをアピールしたいなら、挨拶メールを送るべき。

礼儀正しくすることで相手からお返しをしてもらえることがあります。

相手から親切にされる、「おまけ」をもらえます。

礼儀正しくしたことによって、何かしら良いことが返ってくるということになります。

しかし、礼儀良くしたからといって必ずお返しが来るわけではないので注意が必要です。

見返りを求めすぎると辛くなるのは自分自身ですよね。

サム
サム

見返りを求めすぎてはダメだぜ

ちなみに、研究室でぼっちになるのを回避する方法を以下の記事で解説しているのでオススメ。

>>【簡単】研究室ぼっちを回避する3つの方法【コミュ障の方へ】

注意:完全にコピペで送るのはやめましょう

コピペをすることが絶対にダメといっているわけではありません。

少しだけで良いのでオリジナリティを持たせるようにしましょう。

教授は毎日たくさんの生徒からメールをもらっています。

だから、コピペでそのまま送ってしまうと教授がしっかりと読んでくれない可能性があります。

そこで、自分の個性を少しだけメール本文に反映させていきましょう。

ユキ
ユキ

少しだけ内容を変更すれば良いのよ〜

もし、研究室の人間関係で悩んでいるなら以下の記事がオススメ。

>>【5つの解消方法】研究室の人間関係が辛い人へ←理由・NG行動あり

大学院生&理系学生に特化したサイトは他にはありません。研究内容を登録するだけでスカウトが届きます。「研究を就活で活かしたい」という方はどうぞ。

大学院生&理系学生に特化型の就活サイトは、【アカリク】だけ。

>>アカリクの公式サイトはこちら

大学院生就活のプロに相談したい人は、【アカリク就職エージェント】がオススメ。

>>アカリク就職エージェントの公式サイトはこちら

大学院生を求める優良企業と出会える少人数制イベントに参加したい人は【アカリクイベント】がオススメ。

>>アカリクイベントの公式サイトはこちら

アキ
アキ

どのサイトも無料なので即退会OK!!

配属先の研究室に挨拶メールの例文←コピペOK

ここから、配属先の研究室に挨拶メールの例文をご紹介していきます。

コピペでOKなのでサクッと送信まで行っちゃいましょう。では、いきます。

配属先の研究室に挨拶メールの例文

配属先の研究室に挨拶メールの例文はこんな感じ。

件名:【○○大学 田中太朗】研究室配属にあたってのご挨拶

△△大学

□□研究室 ◯◯◯◯ 先生

お世話になっております、 ◯◯大学◯◯学部の田中と申します。

私は学部時代から〇〇(自身の研究や興味関心の分野)に強い関心を抱いており、〇〇研究室の研究活動に参加できることを心から喜んでおります。

〇〇先生の指導のもと、研究に取り組むことで、自身の能力を向上させ、学びの機会を得ることができることを楽しみにしております。

私は真摯に学ぶ姿勢を持ち、積極的に研究活動に参加して貢献したいと考えております。

研究室のメンバーと共に協力し、互いに刺激し合いながら、より良い成果を生み出せるよう努力してまいります。また、研究に関する新たなアイデアや提案がございましたら、遠慮なくご指導いただければ幸いです。

これからの活動に関して、具体的な指示や期待事項がございましたら、お知らせいただければと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。

———————————————
田中太朗
〇〇大学〇〇学部〇〇学科
Mail:〇〇@〇〇.com
TEL:〇〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
———————————————

そのままコピペするのではなく、少しだけ個性を追加するようにしましょう、

ユキ
ユキ

教授からの評価UPよ〜

【番外編】研究室訪問メールの書き方は?

番外編として研究室訪問メールの例文も置いておきます。

研究室訪問のアポを取るときに使うことができます。

件名:【○○大学 田中太朗】研究室訪問のお願い

△△大学

□□研究室 ◯◯◯◯ 先生

お世話になっております、 ◯◯大学◯◯学部の田中と申します。

〇〇先生の研究室の素晴らしい業績や研究内容に興味を持ち、研究室を訪問させていただきたく存じます。

私は〇〇について興味を持ち、〇〇先生の豊富な知識とご指導を受けたく存じます。

もし、訪問が可能な場合、以下の日程のいずれかで伺いたいと思っておりますが、ご都合はいかがでしょうか。

・6月20日(月) 10:00〜18:00
・6月21日(火) 10:00〜18:00
・6月22日(水) 10:00〜18:00

もし訪問の日程がお忙しい時期であったり、他の方法でお話を伺うことがよろしければ、ご提案いただければ幸いです。可能な範囲で、ご配慮いただけるとありがたいです。

このメールへのお返事をお待ちしております。何卒、お忙しい中のご検討を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

———————————————
田中太朗
〇〇大学〇〇学部〇〇学科
Mail:〇〇@〇〇.com
TEL:〇〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
———————————————

詳しくは以下の記事でまとめてあるので参考にしてみてください。

>>【完全版】研究室訪問メールの書き方と例文【返信やお礼もあり】

✔️理系:大学生活を無駄にしたい人は読まないで

大学生活を全力で楽しめていますか。そこで、現役理系学生の私がやっておいた方が良かったと感じたことを厳選しました。「後悔のある大学生活を送りたくないという方はどうぞ。

>>【徹底解説】理系大学生がやるべきこと10選←後悔しないために

まとめ:配属先の研究室に挨拶メールは送るべき

今回は、配属先の研究室に挨拶メールの例文・理由をご紹介していきました。

最後に配属先の研究室に挨拶メールを送るべき理由をもう一度載せておきます。

  • 理由①:教授に名前を覚えてもらえる
  • 理由②:礼儀正しいことをアピールできる
  • 注意:完全にコピペで送るのはやめましょう

ここまで読んでいただきありがとうございました。以上です。

大学院生&理系学生に特化したサイトは他にはありません。研究内容を登録するだけでスカウトが届きます。「研究を就活で活かしたい」という方はどうぞ。

大学院生&理系学生に特化型の就活サイトは、【アカリク】だけ。

>>アカリクの公式サイトはこちら

大学院生就活のプロに相談したい人は、【アカリク就職エージェント】がオススメ。

>>アカリク就職エージェントの公式サイトはこちら

大学院生を求める優良企業と出会える少人数制イベントに参加したい人は【アカリクイベント】がオススメ。

>>アカリクイベントの公式サイトはこちら

アキ
アキ

どのサイトも無料なので即退会OK!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました