
Macで調子が悪い、原因もわからず困っています。MacのNVRAMリセットするべきと聞きました。でもやり方がわかりません。。
今回はこんな疑問を解決していきます。
注意!NVRAMリセットは、Intel 搭載のMacしかできません。Appleシリコンが搭載されていない場合、あなたのMacはIntel 搭載モデルです。
✔︎ 記事の内容
- NVRAM(PRAM)について
- NVRAM(PRAM)リセットを実行するタイミング
- NVRAM(PRAM)リセットをする方法
✔︎ この記事を書いている人

本記事では、MacでNVRAM(PRAM)リセットの方法をご紹介していきます。
また、後半ではNVRAM(PRAM)リセットをしても直らない場合の対策もお話しているので、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
では、いきましょうm(_ _)m
✔︎ Macの設定を何もしていない人へ
「Macの設定を何もしていない。」という方はMacBookを買ったら最初に設定したい「システム環境設定」にて詳しく解説していますので、そちらを先にどうぞ。
NVRMM(PRAM)とは?

NVRAMやPRAMとは、電源を切っても記憶内容が保持される不揮発メモリーで、内容を自由に読み書きが可能な半導体メモリです。Macの場合、基本的に以下の情報が保存されています。
- スピーカーの音量・Macの起動音
- Macの画面の解像度
- 起動ディスクの選択
- 最近起きたカーネルパニックの情報
- タイムゾーン情報 etc…
ちなみに、NARAMは、Non-Volatile RAMの略称です。読み方は、「えぬぶいらむ」です。
NVRAM(PRAM)リセットを実行するタイミング

NVRAM(PRAM)リセットを実行するタイミングは、自分のMacが以下のパターンに当てはまる場合です。
- スピーカーの音量が再起動すると、違う設定になる
- Macの起動時に「?」マークが表示される
- Macの画面が真っ暗になった
- 再起動すると解像度が違う設定になる
- 画面の表示が乱れる(点滅・色がおかしい)
- 時計の時刻がおかしい
自分は、時計の時刻が再起動すると以前の設定とは変わっていたため、NVRAM(PRAM)リセットを一度実行したことがあります。その結果、しっかりと直りました。
以上の一つでも当てはまるなら、NVRAM(PRAM)リセットをリセットする価値があります。
NVRAM(PRAM)リセットをする方法
それでは、NVRAM(PRAM)リセットをする方法を解説していきたいと思います。
最初にリセットする前に行うべきことがあるため、紹介していきます。
注意:リセットする前に行うべきこと
リセットする前に行うべきことは以下の一つだけです。
Macの電源をOFFにする
Macの電源をOFFにすることは出来ましたか?もし、OFFにできていたなら準備完了です!では、NVRAM(PRAM)リセットをしていきます。
NVRAM(PRAM)リセットする方法
NVRAM(PRAM)リセットする方法は以下の手順です。
- 電源をONにした直後に「command + option + R + P」を同時に押す
- 押した状態をキープ(起動音が2回なるまで)
- 同時に4つのキーを離す→終了!

以上の3つの手順だけでNVRAM(PRAM)リセット完了です。

注意!使用しているMacがMacBook Pro(2016)の場合は、少しだけ操作が違います。
使用しているMacがMacBook Pro(2016)の場合は以下の手順になります。
- 電源をONにした直後に「command + option + R + P」を同時に押す
- 押した状態をキープ(約20秒程度)→起動音は鳴りません
- 同時に4つのキーを離す→終了!
これで、Macの不具合は治りましたか?タイムゾーンの情報もリセットされているので再設定することを忘れないようにしてくださいね。
NVRAM(PRAM)リセットしても直らない場合
もし、NVRAM(PRAM)リセットをしても不具合が直らない場合は以下の対策があります。
- アップルケアに相談する
- Mac修理専門の業者に相談する
以上の方法がオススメです。アップルケア+に加入している人はAppleに相談するのが一番良いです。以下の記事で詳しくまとめているのでどうぞ
》【不要】AppleCare+に入るべきか?メリット・デメリットもあり
あまりお金をかけたくないという人は、公式のappleではなく「Mac修理専門の業者に相談する」というのも一つの手だと考えます。
自分の場合、Macbook Proを愛用しているのですが、アップルケア+に加入していません。不具合や壊れた時は、Mac修理専門の業者に相談する予定です。
一度、Mac修理専門の業者に相談するのもありだと思います。ぜひ。
まとめ
今回は、【復活】MacのNVRAMリセットの方法・役割を解説をご紹介しました。
本記事の内容をまとめておきますね。
✔︎本記事のまとめ
- NVRAM(PRAM)について
- NVRAM(PRAM)リセットを実行するタイミング
- NVRAM(PRAM)リセットをする方法
今回は以上です。
以下の記事でMacBookを利用している人におすすめの記事を紹介しています。
コメント