
本を買うのはお金の無駄遣いになるのかな?
図書館で借りたほうがいいのかな?
今回はこんな疑問を解決していきます。
✔︎ 記事の内容
- 本を買うのは無駄遣いではない理由
- 【結論:買う】本は借りる?買う?
- 圧倒的コスパ!!「Kindle Unlimited」読み放題の魅了
✔︎ この記事を書いている人

こんにちは!寝る暇も惜しんで読書しているふじあきです。
「本を買うのは無駄遣い」。
誰もが一度は聞いたことがあるセリフですね。
年間に本に使っている金額6桁の自分が本を買うのは無駄遣いではない理由を解説していきます。
最後まで読んでみてくださいね。
では、やっていきましょう!
✔️無料:電子書籍を始めたい人へ
電子書籍で読んでみたいけどお金はかけたくない。現在、「Kindle Unlimited」では30日間の無料体験
ができるらしいです。ビジネス書・実用書・小説・マンガなど読み放題で控えめにいって最高ですね。「1分」で始められるので「電子書籍ってどうなの?」という方はどうぞ。
【重要】本を買うのは無駄遣いではない理由


本にお金かけるのって、無駄遣いじゃない?
本にお金をかけるのは無駄遣いだと感じる人もいます。
しかし、その意見には断固として反対です。
理由をまとめると以下の通りです。
- 自分だけの本にアレンジすることができるから
- すぐに読み返すことができるから
- 書店に行くことが楽しみになるから
本を買うのは無駄遣いではないのかの理由を深掘りしていきます。
自分だけの本にアレンジすることができるから
一つ質問です。
「借りた本って、書き込みや付箋を貼ることができますか?」
これの答えは、NOですよね。
自分で買った本なら、どれだけ書き込みを入れても、付箋だらけにしても大丈夫。
書き込みや付箋を貼っていくことによって、
自分だけのオリジナルの本を作り出すことができます。
これこそが、本を買うことによる特権の一つです。

自分だけの本って、宝物になるね
すぐに読み返すことができるから

本を買えば、繰り返し読むこともできるわね
特に、自己啓発本を読む人だったら、
繰り返し読むことが重要であることは分かりますよね。
何度も文章を読み返すことによって、自分の体の一部になっていきます。
そうすれば、無意識のうちに本の強さを生かすことができるでしょう。
自己啓発本って、種類がありすぎてわからない。
そんな人には、オススメの自己啓発本を紹介しています。
自分にぴったりの本が見つかること間違いなしです。
書店に行くことが楽しみになるから
本を買うのって、書店に行って購入するか、ネットで購入するか、ですよね。
オススメなのは、書店で買うことです。
書店に行けば、普段読まないような本にも出会えることができます。
こればっかりは、本を買わないと経験できません。
しかも、本を買うのは自分のお金なので、しっかりと書籍を選ぶことができます。

本屋に行くのが趣味って、おしゃれだな
【結論:買う】本は借りる?買う?


本は買った方がいいの?借りた方がいいの?
その答えは、断然「買った方がいい」です。
先ほども似たようなことを言いましたが、理由がこれです。
- 本に書き込みを入れられない
- 本を読み切るのに期限がある
- 読みたい本が見つからない場合がある
一つづつ簡単に解説していきます。
本に書き込みを入れられない
図書館や人に借りた本だと当たり前のことですが、
書き込みを入れることってできないですよね。
自分自身で購入した本なら、どんなに書き込みを入れても自由です。
その点、借りた本では綺麗に返さなければいけません。

図書館の本を汚して怒られた経験があるわ
本を読み切るのに期限がある
図書館で借りてきた本は、返す期限がありますよね。
その期間の間に読み切らなければいけません。
本を買えば、読むまでの締め切りはありません。
逆に期限がないから、読まないで積読になってしまう人もいるでしょう。
そんな人にぴったりの対策をまとめたので覗いてみてください。
読みたい本が見つからない場合がある

図書館のどこを探しても読みたい本がないよー
読みたい本が図書館に置いてない場合もあります。
取り寄せるまでに時間がかかって、結局読むのを諦めるなんてことに。
本を買うなら、本屋さんに置いてなかったから買えない。
じゃあ、ネットで購入すればいいんです。
このように借りるよりも買うことの方がメリットが大きいです。
✔️無料:電子書籍を始めたい人へ
電子書籍で読んでみたいけどお金はかけたくない。現在、「Kindle Unlimited
まとめ


それでは、良い読書ライフを。
コメント